うーんと。児童文学同人誌『季節風」のこと。 | 読書と、現代詩・小説創作、猫を愛する人たちへ送る。(32分の1の毎日の努力を綴る)

読書と、現代詩・小説創作、猫を愛する人たちへ送る。(32分の1の毎日の努力を綴る)

文学創作と大学通信等を書いています。【やりたい夢(小説家)がある1/2→夢を叶える努力をする1/4→完成作を応募(挑戦)する1/8→落選する1/16→落選しても諦めず・また努力・挑戦する1/32】(=日々、この1/32の努力を綴るブログです。笑)

朝、4時に起きて、2時間半はあったのに、

つい持ち帰り仕事をやってしまいました。

ちょっとだけのつもりだったのに、「ここをこう変えたら」なんて、

資料作成に熱中してしまったのです。

やはり、いったん始めると、作業になってしまい、

そのぶん、熱中してしまう。


いかん、いかん、

こんなオーバークオリティ、だれも求めてないのに。

自分の時間をたいせつにしないと。


あっ、そうそう。

報告が遅れましたが、

なかなか返信をもらえなかった児童文学同人誌『季節風』の事務局から、

やっと答えをもらい、なんとか購読会員になる見通しが立ちました。

迷惑メッセージに振り分けられていたとのこと。

お金は来期号から正式に払えばいいそうです。

また、差額を払えば、投稿できる正会員になれるとのこと。


来る来年4月に向けて、着々と準備をしています。


先日の児童文学講座でも、ゲストの先生が『季節風』で云々とかの会話もあったりして、

縁を感じました。笑