遠大で、お馬鹿な計画を立てました | 読書と、現代詩・小説創作、猫を愛する人たちへ送る。(32分の1の毎日の努力を綴る)

読書と、現代詩・小説創作、猫を愛する人たちへ送る。(32分の1の毎日の努力を綴る)

文学創作と大学通信等を書いています。【やりたい夢(小説家)がある1/2→夢を叶える努力をする1/4→完成作を応募(挑戦)する1/8→落選する1/16→落選しても諦めず・また努力・挑戦する1/32】(=日々、この1/32の努力を綴るブログです。笑)

ここ2、3日、このブログで俳句について、素人がお馬鹿なことを書き連ねてますが、
なんとなくやってみたくなったお馬鹿で、遠大な計画について書きます。

今やっている俳句の添削推敲ポイントを、詩作品に活かす作戦ですが、
そこに、短歌の点検ポイントから詩作品へを加えて、
更には、短歌と俳句の点検ポイントの重なりと違いの分析、
また、漱石の俳句分析も踏まえて、漱石もしくは小説と、それら点検ポイントの適用の有無。
そして、そこにエッセイもつけ加えようかという、もう正気の沙汰とは思えない大作戦です。

それと、日曜日、アクセス数が223でした。
たくさんのご訪問、ありがとうございます。
これからも、こんなお馬鹿な作戦を推敲、いや遂行して行きます。