プラス11枚で、78枚に | 読書と、現代詩・小説創作、猫を愛する人たちへ送る。(32分の1の毎日の努力を綴る)

読書と、現代詩・小説創作、猫を愛する人たちへ送る。(32分の1の毎日の努力を綴る)

文学創作と大学通信等を書いています。【やりたい夢(小説家)がある1/2→夢を叶える努力をする1/4→完成作を応募(挑戦)する1/8→落選する1/16→落選しても諦めず・また努力・挑戦する1/32】(=日々、この1/32の努力を綴るブログです。笑)

講談社児童文学新人賞向け原稿は、78枚に到達。
講談社指定の設定では、93枚ほどかな。
100枚まで、あと少し。
最大300枚だから、3分の1になった感じかな。

主人公たち、兄弟は、敵キャラクターと遭遇して、いよいよさらなるピンチを迎えたところです。

ここから一度、撤退して、
立て直しと、さらなるピンチの素を投入して、二転三転しながら、
大団円を迎える手はずです。

無理やり、キャラクターを動かさず、できる限り、彼らと一緒に困難や不思議に対応して、
物語を、展開させているつもりです。

まあ、ここまで来れば、
そうした、丁寧な書き方がストーリーを勝手に動かしてくれる。
そう信じて、描くほかありません。

頑張ります。