三島由紀夫『潮騒』 | 読書と、現代詩・小説創作、物語と猫を愛する人たちへ送る部屋

読書と、現代詩・小説創作、物語と猫を愛する人たちへ送る部屋

小説や詩の創作、猫また大学通信を書いています。Twitterは、atlan(筆名:竹之内稔)@atlan83837218 放送大学在学中。「第8回新しい詩の声」優秀賞を受賞。
 京都芸術大学の通信洋画&文芸コース卒業/慶應義塾大学通信卒業/東洋大通信卒業/放送大大学院の修士全科生修了。

三島由紀夫が、若い頃は苦手だった。
彼の技巧的なところや、美意識過剰なところがよく分からなかった。
三島の文章表現に辟易してしまっていた。

彼の、文系なのに肉体派を気取る身体表現や、日本的な美意識も、
欺瞞性を感じて、若さ故のの潔癖な拒絶反応で切ってしまった。

同じ物故作家でも、太宰治の、自己嫌悪に限りなくシンパシーを感じていたと思う。

今、三島由紀夫の『潮騒』を読み返し分析している。
塾で、先生からダメ出しされたポイントで、この作品を読み返してみる。

書かれた表現そのものではなく、ストーリー展開上、読み手にとって、その情報がどんな価値・効果を持つのかを、
じっくり考え、感じながら読んでいる。

見えること、
分かること、がある。

自分なら、書き飛ばす点がどこかをとことん考えてみる。

小説を初めて読む小学生のように、まるで分かってないかのように、読む。

勉強になる。
自分の理解を疑うこと。
そこから、始めてみよう。