やっと届いた履修確認表 | 読書と、現代詩・小説創作、猫を愛する人たちへ送る。(32分の1の毎日の努力を綴る)

読書と、現代詩・小説創作、猫を愛する人たちへ送る。(32分の1の毎日の努力を綴る)

文学創作と大学通信等を書いています。【やりたい夢(小説家)がある1/2→夢を叶える努力をする1/4→完成作を応募(挑戦)する1/8→落選する1/16→落選しても諦めず・また努力・挑戦する1/32】(=日々、この1/32の努力を綴るブログです。笑)



今日、飲み会から帰ると、やっと来ました履修確認表。




速達だったのは、1日の日に事務局に直接、まだですか届かないんですけど、と電話で督促したからでしょうか。




 




近代文学文化演習1、基礎演習(3)、日本文学文化演習A・B(1)、日本語概説A・B(2)、比較文化演習2。近世日本文学史A、古典文法、作家作品研究〈中古〉、比較文学文化史A・B、近現代文化論A・B、日本の古典籍A、児童文学、文芸創作、独語圏文学文化と日本B。




 




以上、40単位です。




これで書きためた6通のレポートを郵送できます。




やれやれ。




 




このGW中に、近現代文化論のレポートを少しでも書き上げるつもりです。




頑張ろう。