ご覧いただきありがとうございます。

年々、稼ぎが減っていきそうな個人事業主、あじふらいです。

 流れ星 はじめましてのかた

 

アラフィフ&&不安定な職業のため、稼げるときに稼いで教育資金、老後資金貯めておくべく、奮闘中です。

 

家計管理を中心に、日々のことを書いていきたいと思います。

 

よろしくお願いします。

おまかせ広告です

 

 

 

 

最近の人気記事です(良かったら)
 食パン 3月給与公開

 メロンパン 我が家の老後資金は2507万円

 コッペパン 我が家の退職金事情…

 
サムネイル

 

今日から2023年度。


一年の1/4が終わったなんて驚き


さて、今日から、職場でも配置換えがあったり、部自体にも再編成があったりして、あの人が係長になったり、この人が別部署に行ったりと、なかなか激しい変化があるようです。


私は、蚊帳の外。


実質、契約社員のようなものなので。


見積もりも、要件定義も、お客様との打ち合わせもしますけどね…


ただ、特に出社日は16時に帰るので、あまりお役に立てません…


課内に人が足りてなかった頃は、子供を寝かしつけた後、仕事に戻ったりしてた時もありましたが、今は上司も代わり、人も増え、そんなこともなくなりました。


その時は50万以上もらったりしてたので、会社としても見込み残業のある社員を使う方に舵を切ったんだと思います。


そんな過去はおいといて、さあ、4-9月の契約で今日からまた始まりますよ。と。


今回は前回と全く同じ契約内容ですが、10月〜は出社日の勤務時間を1時間伸ばしてもらえるように交渉してみたいと思ってます。


それでインボイスの給料減を少しでもカバーできると良いな。と思ってます。


そんなに上手くいくかはわかりませんが指差し


それでは皆さま新学期、新年度、ぼちぼち頑張っていきましょう!!

 

おまかせ広告です気づき

 

 

 

 

   

 

ランキング登録しています。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

   
 

忙しい毎日に。便利と安心を。