子どもには英語を好きになって欲しいのに
うまくいかないーーー!!!
今日は、そんな
もどかしい思いをしてるママへ
メッセージをお届けします。
読み書き苦手!英語キライ!
な小学生男子ママの学習のお悩みを
親子の英会話で解決する
おうち英語の専門家
アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。
4歳の息子は、お姉ちゃんとは
タイプが違って手こずっています。
英語も自分から声に出して
言ってくれるのですが
書くことは全くしません。
これからの英語の進め方、
読み書きに興味を持ってもらう
ヒントがほしいです。
オンラインセミナーに参加された
2児のママからいただいたご感想を
2児のママからいただいたご感想を
ご紹介します!
しおりさん(小2女子、4歳男の子のママ)
書くのがキライでも
得意を伸ばす英語で
未来の可能性がグングン広がる!!
得意を伸ばす英語で
未来の可能性がグングン広がる!!
読み書きに苦手意識がある息子に
どうアプローチすれば良いか?
悩んでいた解決策が
ハッキリとわかりました!
苦手なことを克服する
という考えではなく、
得意なことを伸ばす
という方向に力を注ぐ。
というお話も、とても印象的でした。
すみちゃん先生と息子さんの
素敵な関係が、納得!でした!
子どもの可能性を広げるアプローチで、
未来の種をどんどん伸ばしてあげたい!
と思いました!
男の子って
ママには理解できないところ
ママには理解できないところ
いっぱいありますよね!
理解できないから
宇宙人男子、という名前があるほど。
宇宙人男子、という名前があるほど。
だけど
できてないことに目が向くと
不安と焦りでいっぱいになるし
辛くなっちゃう思い
痛いほど分かります。
だからこそ
私と同じ失敗はして欲しくないんです。
英語イヤー!
と言われて撃沈。
と言われて撃沈。
英語だけじゃなくて
宿題バトルに苦しんだ過去があるから
声を大にして言いますね。
楽しくないと続かない!
だから
ママが英語の
「楽しさ」の先生になろう!
「楽しさ」の先生になろう!
子どもにあった方法を見つけるのが
結果的に近道になるんです!
英語を子どもにやらせなきゃ!
から
英語を楽しく学ぼう!
にママが変わると
英語の位置付けも
子どもの反応も
確実に変わってきますよ!
進級・進学前の
今が肝心!!
今が肝心!!
我が子にぴったりの英語の取り入れ方
取りに来てくださいね。
無料枠まだ間に合います。
残席あと1名ずつ
です。
こんなの欲しかった!
英語への興味づけに困ってるママ必見!
他では聞けない親子英会話の秘訣
英語への興味づけに困ってるママ必見!
他では聞けない親子英会話の秘訣
\ネット検索では見つからない!/

各回先着5名様限定ご招待!
2/12(金)10:00 満員御礼
2/17(水)10:00 残1!
2/18(木)21:30 残1!
熱狂スイッチON!
こだわりが強みに変わる声かけで
子どもの英語力と好奇心が育つ!
親子英会話セミナー
▼お申込はこちらから▼




