子どもがテストを見せてくれる時
どんな会話してますか?
読み書き苦手!英語キライ!
な小学生男子ママの学習のお悩みを
親子の英会話で解決する
おうち英語の専門家
アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。
今日は、返ってきた漢字テストを
見せてくれた時のエピソードを
少しご紹介したいと思います。
6年生もいよいよ大詰めとなった息子ですが
最近は、テストを見せるのを
もったいぶる場面も!
リアクションから
点数を当てて欲しいようです。
思春期に突入してますが、
まだ幼い(笑)
「漢字はできたよ〜!」
と見せてくれた息子の小テストは・・
漢字は確かにパーフェクト!笑
送りがなが抜けてたーーー!
というオチでした。
惜しい!
Very close!
Aomost!!
頑張りをほめるこの表現
とっても便利なのでおすすめです♡
漢字に全集中した結果
冷静に全体を見ることができなかった!?
という今の課題がわかって
おもしろいですね!
「分かってたはずなのに書き忘れた。」
と息子は言っていましたが
あるあるですね!
これも経験。
ここから学んでくれればOK!
宿題タイムにガッツリ付き添って
宿題バトルしていた頃は
苦しかったけど、
間違いに、クスリと笑っている自分に
親子の変化を感じた瞬間でもありました。
できてない!
なんとかしなきゃ!
と焦る自分から
今はこうなんだ!
じゃあ、どうしていこうかな。
と考えられるようになったのは
子どもの興味に寄り添う英会話
アットホーム留学に出会ったから。
私が変わったきっかけになった
英語に悩むママに知ってほしいメッセージを
ここでお伝えします!
残席わずかーー!
無料枠まだ間に合います。
英語への興味づけに困ってるママ必見!
他では聞けない親子英会話の秘訣
熱狂スイッチON!
こだわりが強みに変わる声かけで
子どもの英語力と好奇心が育つ!
親子英会話セミナー
各回先着5名様限定ご招待!
<日程>
2月12日(金)10:00-11:30 満席
2月17日(水)10:00-11:30【残1】
2月18日(木)21:30-23:00【残1】
▼気になる方は今すぐチェック▼
https://resast.jp/page/event_series/63955
親子英会話 おうち英語 小学生英語 小学生男子 子育て英会話 子育て英語 オンライン英語 アットホーム留学 褒める 楽しい英語 おうち英語育児 得意を伸ばす 英語嫌い 勉強嫌い 読み書き苦手 英語苦手 書くのめんどくさい
グレーゾーン グレーゾーン子育て フォニックス 育てにくい 落ち着きない アラフォー イライラしない子育て