Hello!
読み書き苦手!英語キライ!
な小学生男子ママの学習のお悩みを
親子の英会話で解決する
おうち英語の専門家
アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。
机に向かってする
ザ・お勉強スタイルは苦手なお子さんも
英語のやる気スイッチが見つかる!
アットホーム留学の
おうち会話のスタイルを
取り入れる10のメリット☆
を1日1つずつ
ご紹介しています。
昨日は1つ目:
をお伝えしました。
今日は2つ目!
話し合いが
スムーズになる!
こんな会話していませんか?
ママ 「ご飯ですよ~!」
子ども「え~!まだレゴしたーい!」
ママ「いつまでYoutube見てるの!
早くお風呂に入りなさい!」
子ども「もうちょっとだけ〜!!」

子どもの行動には
必ず理由があるんです。
子どもがママが思うように
動いてくれないなら、
いい加減にしなさい!
とブチ切りしたり、
大声で叱ってねじ伏せるより、
効果的な方法がありますよ!
親子の関係もヒビが入らず
お互いの理解が深まる方法。
さて、何だと思いますか?
それは・・
This is a pen.
Who are you?
Where are you from?
のような英語のテキストに出てくる
定型文の英会話ではありません。
アットホーム留学では、
自分の考えを伝えること
相手の思いを受け止めることを
大切にしています。
そのために必要なのが
話し合い = 交渉力
です。

例えば・・
お風呂にいつ入る?
テレビが終わってから?
ご飯前におやつは食べていい?
いくつまでならOK?
おもちゃを買ってほしい!
さて、ママのOKは出るか!?
ママが納得できる理由を
お子さんは言葉で
伝えられていますか?
日常の親子のやりとりの中で
お互いに納得のいく
落とし所を見つけること、
お互いに思いを伝えあう
プロセスを大事にしているからこそ
子どもも
交渉力が身についていきます。
マジックワード
Why?
ママの希望と
Whyも伝えながら
子どものBecause...
理由に寄り添うコツとは!?
アットホーム留学が
得意としているところです!
お子さんが癇癪を起こさずに
親子で話し合いがスムーズに
できる秘策
これを手に入れると
子育てのイライラや
子どものことが分からない!!
なんてことがグンと減って
子どもと話すのが
楽しくなりますよ♡
好きなことから
英語も好奇心も育むおうち英語は
英語も好奇心も育むおうち英語は
こちらから▼▼
こんなの欲しかった!
英語への興味づけに困ってるママ必見!
他では聞けない親子英会話の秘訣
英語への興味づけに困ってるママ必見!
他では聞けない親子英会話の秘訣
熱狂スイッチON!
こだわりが強みに変わる声かけで
子どもの英語力と好奇心が育つ!
親子英会話セミナー
各回先着5名様限定ご招待!
▼気になる方は今すぐチェック▼
https://resast.jp/page/event_series/63955
親子英会話 おうち英語 小学生英語 小学生男子 子育て英会話 子育て英語 オンライン英語 アットホーム留学 褒める 楽しい英語 おうち英語育児 得意を伸ばす 英語嫌い 勉強嫌い 読み書き苦手 英語苦手 書くのめんどくさい
グレーゾーン グレーゾーン子育て フォニックス 育てにくい 落ち着きない アラフォー イライラしない子育て