12月は私のオリジナルアイデア

アドヴェントポケットを使って

 

 

クリスマスデイまで毎日♪

1日一つのワードから

 

 

広がる親子の英会話

アーンド

マインドマップ(R)

 

 

絵描きに言葉も発達途上の未就学児と

マインドマップ(R)を使って

親子の英会話 & 発想力、創造力

どこまで伸ばせるか?

 

ティーチャーとしての研究を兼ねた

クリスマスまでの楽しいカウントアップ♪

にチャレンジしています

 

過去記事リストは最下部に♪

前回はこちら

Day11&12

 

 

 

 

手にできる言葉の世界

 

13日、ついに折り返し地点♪

年中さん相手に

よく続いているよな・・・

 

 


って、自画自賛!

 

だけではなく

このチャレンジの主役

5歳の長男・太郎くんへも

 

アットホーム留学が得意な

褒めることからスタート

 

 

一緒にずらりと並んだ

12枚のマインドマップ(R)を眺めながら

 

Great work!

Beautiful maps!!

Amazing mind!!!

 

 

 

思考=マインドが

投影されて広がる地図=マップ

 

これが理論的には理解できなくても

感覚的に5歳でも実感できるからこそ

 

ママが言語化して

感覚に輪郭を描いて手渡すこともできる

 

それがマインドマップ(R)を

未就学児と続けるメリットの一つ

 

考えって繋がっているね

一つのことからたくさんの違うことが

考えられるね

 

こんな声かけを

自分の頭の中、ママの頭の中

手にとって実感できる

最強のツール

 

 

 

感動体験があった日に感情表現が続いた二日間
 

13 日目のワードは

すてき   Nice

14日目のワードは

うれしい Happy 

 

 

 
金曜日の夜は
じいちゃん、ばあちゃんと
外食して遅くなったので
寝る前に時間は作らず
 
土曜日の夜に
二日分おまとめパターン
 
そして
太郎くんが描きながら質問役
母ちゃんが答える役
 

日中は太郎くんにとっても

我々夫婦にとっても

楽しみで仕方なかったクリスマス会があって

感動体験の直後!

 

出てくる言葉も

自然とクリスマス会での出来事が

ベースとなって

 
 
太郎くんのトランプ兵
That was super nice!
 
ピアニカのすてきな演奏を聞けてうれしかった
I was happy to hear your wonderful keyboard haromonica
 
 
その日を振り返りながら
親子の英会話を広げていきました
 
 


すてき、うれしい
図らずも感情表現が続いた二日間
 
太郎くんにとって連想しやすく
体験とイメージが結びつく
絶好のテーマでした
 

 

   

   

 お父さんの声も入れた親子合作

 

そして今回、うれしいのテーマで描いたのは
親子合作!
 
太郎くんが描いたマップを
私が延長していく
お父さんの声も入れていく
 
そんな親子共同作業になりましたよ
こうして
バトンならぬ
ペンをリレーして描くのも
未就学児さんとしていくコツだなと
チャレンジを通じて実感
 
 
 

   

アウトプットは船便でやってくる

 

うれしいってどんなこと?
この質問は太郎くんには
まだちょっと難しかったようで
 
わかんなーい
むずかしー
 
そんな場面も
マインドマップ(R)チャレンジを
始めた頃は
 
正直、こういう反応に
心折れそうになりました、はい・・・
 
 
でも
わかんない、むずかしい
 
 
こんな時は
母ちゃんはこう思うな
母ちゃんはこんな言葉が出てくるな
 
 
見せて真似てもらう
種まきだと思うようになりました
 
 
でも英語でもそうだったように
子どものアウトプットは
船便でやってくる
 
 
いつか、数ヶ月後、数年後???
この種は太郎くんという大地に根付いて
彼らしい花を咲かせる
 
 
実際
私も34歳でマインドマップ(R)との出会って
42歳でこうして親子英会話で花が咲くとは
思っていなかった
 
8年だからねー(笑)
タイムカプセル級ですよ!
 
 
焦らず、じっくり
楽しむマインドが育ちますように
 



 
アットホーム留学ティーチャー

富田絢子(自己紹介はこちら

 
関連過去記事
 
===

 

今日も最後まで

 

お付き合いいただき

ありがとうございました。

 

Thank you for sharing 

your time with me!

 

 

未来教育ママの教えない英語楽習のススメ

アットホーム留学ティーチャー

あやこ先生

子どもの生きるチカラを
最大限に引き出す英語の学び方がわかる!
アットホーム留学個別相談

 

 

お問い合わせはこちら

 

メールマガジン配信中です!
↓↓↓↓↓↓

 

 

親子で楽しく

1日10分

ながら、隙間、差し込み!

の英会話をぜひ始めてみてください

 

毎月のフレーズやミッションが届いて

パパも巻き込んで取り組みやすい♪

と、評判の

アットホーム留学つうしん講座

令和元年
おめでとう!
キャンペーン!

入学月コンテンツ無料&
入学金無料!

 

 

12月は思わず相手が
会話を続けたくなる!
英語の相づち

頻出の7フレーズ

 

 

お申し込みは

↑の画像をクリックしてください!