スイス出張中の平スポ石井です。
ご存知の通り? 先週末にスイス入りし、現地でビーチバレーボール女子チームJapan と合流し、現在は、Bielという街に滞在し、そこから電車で40分ほどのBerntという街で練習しています。
もっと頻繁にブログを更新しようと思っていたのですが、意外と時間んがなく、また自分の中で、書きたいことが多くなり過ぎてしまって、結局なかなか更新できないというパラドックスにハマっていたようです。
なので少し気軽に書こうと思います。
僕の仕事は、選手のコンディショニングとトレーニングと練習の手伝い。
僕の部屋は、選手をいつでも迎え入れられるように、就寝時以外はこうなっています。
さて、スイスに到着した初日、宿泊地は祭りの真っ只中で、大変なことになっていました。
こうやって写真をみるとのどかなのですが、平塚で言えば、七夕祭りの規模を数倍デカくして、さらに50倍位うるさくした感じ。
とにかくその爆音度合いがハンパでなく、しかも深夜3時まで続くものだから、選手たちは睡眠不足で大変だったようです(僕は時差の関係で幸いにも気にならず眠れました。)
街中には至る所で絶叫マシンが設置されていました(観覧車しか写真を撮りませんでしたが…)
街中は騒がしいのですが、ホテルから5分程度歩くだけでこの異空間。
スイスの街並みは本当に綺麗です。また至る所に教会があります。これは練習地から近いBernの大い教会。
中は残念ながら写真は撮れませんでしたが、本当に素晴らしかった。そして上まで登れました。そこから見る景色がまた素晴らしい。
こうやって写真だけ見ていると観光に行っているみたいですが、しっかり練習、しっかり仕事してますよ。
ただ練習中はどうしても写真撮れないんです。
素晴らしい練習環境
外6面 インドア3面のビーチバレーボールコート
![]()
小さいながらも必要充分なトレーニング設備
もちろん、ここだけでなく、街中のジムもビジターで行ってしっかりと刺激を入れてきました。
まだ1週間ですが、素晴らしい出会いもあり、とても充実した日々を送っています。僕を呼んでくれた選手には本当に感謝しています。
溝江選手、西堀選手、渥美コーチのブログやfacebook、twitterなどで随時情報は更新されていますので、是非みてください。僕もたまにTwitterでつぶやいています。もちろん、Facebookや平スポのFacebookページでも細かく更新していますので、是非見て下さいね。
明日は練習後、ワールドツアーグランドスラムの開催地へ移動です。
引用元:平スポ スイス支店より