夏休みにここぞと受けるボディトリートメント | 平スポの治療家トレーナーの読むだけで強くなれるブログ
本題と無関係ですが、オリンピック種目の近代五種という競技。

フェンシング、射撃、馬術、水泳、ランニングを一人で全部こなすそうです。

練習時間を割り振るだけでも大変そうですね。

こんにちは、川島です。

平スポの夏の風物詩の一つで、お盆近くになると“普段なかなか体のメンテナンスをする事ができない方”からのボディトリートメントのお問い合わせが多くなります。


正直な話、

週1回のペースでボディトリートメントなどを受けられている方の体と

半年に1回とか、年に1回くらいしか受けていない方の体はかなり違います(主に疲れの溜めこみ具合が)

人それぞれですが、状態によっては1時間かかって痛みのある部位と関連部位のみで終わってしまうなんてことも。


ご自分の体がボロボロだと感じる方、

ここ1年くらいまともに体のケアをされていない方、

どっちも当てはまる方はここは思い切って2時間のトリートメントなどはいかがでしょうか?

この時期は少し予約に空きもできやすいですよ。

平塚スポーツケアセンター

http://www.athlete-net.com/

0463-25-4871


海老名・加圧スタジオANSの専用ホームページ完成!

http://www.ebinans.com/index.html
046-239-3503

以下のブログも見てください!

 

 

海老名加圧スタジオANS専用ブログ
 
海老名の隠れ家的トレーニングジムANS

キレイになりたい方は必見、女性理学療法士Toyoのブログ
 
アスリート系女性理学療法士の『健康美』