トライアスロン トレーニング トレーニングが目的ですか? | トライアスロンのトレーニング講座 「アスリート工房」

トライアスロンのトレーニング講座 「アスリート工房」

トライアスロンのトレーニング方法がみるみる分かるブログ記事公開!プロアスリートとプロのトレーナーが指導する正しい方法がここにあります。

↓ポチッと押してください。

にほんブログ村 ブログランキングへ

--------------------------------------------------

トライアスロントレーニング年末年始応援キャンペーン

期間:2013年12月14日 9:00 ~
          2014年1月15日 23:59

『キャンペーン特別価格』+『特別プレゼント』


販売ページはこちら↓
http://athlete-koubou.com/k-training/cp2013w/index.html

--------------------------------------------------


先日、新しい企画をコーチスタッフと

お話ししていた時のことです。

その時は私を含め三人で話をしていたのですが

他のお二人はプロのトライアスリート。


多くのエイジの方々の傾向についてお話しされていました。


■□トレーニングが目的ですか?────────────


プロのお二人は

年間を通じて、多くのレースに出場します。


そのうち、結果を出したいレースと

トレーニングの一環と位置づけて

設定するレースがあるそうです。


そして、トレーニングも計画的に

内容を管理していて

毎回、全力でトレーニングするわけではなく

結果を出したいタイミングで

パフォーマンスを最大限に発揮できるため

トレーニングの強弱や休養時期を

コントロールしているそうです。


プロの方でも

特に「休養」をとるタイミング

は意外に難しいとのこと。


例えば、レース前に気負ってしまい

調子が出ていないとつい気合いを入れ過ぎてしまったり

他の人と一緒にトレーニングしていると

だらけてしまったり。。。


また、一方で何においても

急に初めてしまうのも良くないことのようです。

急にトレーニングし始めたり

急に走る距離を長くしてみたり

急に早く走ってみたり。。。


そんな中で、お二人のお話しで面白かったのは

アマチュアの方とトレーニングしていると

良く見かけるのは、

調子が良いからと最初から飛ばして

トレーニングを始め、

最後はヘトヘトになって帰ってくる方を

多く見かけるとのこと。


とにかく、トレーニングで

ヘトヘトになるまで、ハアハア、ゼエゼエしたい

単純にその時のトレーニングで力を出し切った

充実感が好きな方も結構いるのでは?!


と仰っていたことが印象的でした。


私も一人でトレーニングをしていると

あながち、その時のストイックになっている

自分に酔いしれている?!なんて

ことがあるのかもしれません。。。(^^;)

皆さんはいかがですか?


レースで結果を出すためのトレーニングのはずが

トレーニングが目的になっている

そんな意識があるのかもしれませんね。


特に時間の無い、社会人の方だと

忙しい時間の無い中で

「効率的に」「無駄な事をしたくない」

そして

「レースで結果をだす」

という意識をお持ちの方が多いと思います。


そのためには

効果的なスキルトレーニングや

トレーニングの組み立てといったことは

非常に重要だと言えるようです。


そして、レース本番で

結果を出すためには

計画的にレースに取り組むセンスが

必要なようです。


--------------------------------------------------

トライアスロントレーニング年末年始応援キャンペーン

期間:2013年12月14日 9:00 ~
          2014年1月15日 23:59

『キャンペーン特別価格』+『特別プレゼント』


販売ページはこちら↓
http://athlete-koubou.com/k-training/cp2013w/index.html

--------------------------------------------------

カラダ作りのためのトレーニングは

トライアスロン

「カラダ作りトレーニング&コンディショニング」

でも紹介しています。


ぜひ、こちらも参考になさってください。

■□販売開始!トライアスロンカラダ作りトレーニングDVD───────

平松コーチによるトライアスロンを楽しく続けるための

カラダ作りトレーニングのDVD教材
(サポートも充実!細かい実践内容が満載です!)

↓商品紹介ページはこちら
http://athlete-koubou.com/k-training/info/index.html

↓ダイジェスト動画はこちら
http://youtu.be/GY5G4RYJDXo

--------------------


また、バイク教材については

このすぐ下にある商品ページから

ご覧になれます。


ご参考になさってください。


■□現役トライアスリートのバイクDVD教材 ───────

現役プロトライアスリートであり、スクールの指導者である

平松コーチによるバイクトレーニングのDVD教材
(サポートも充実!細かい実践内容が満載です!)

↓商品紹介ページはこちら
http://athlete-koubou.com/b-speedup/info.html

↓ダイジェスト動画はこちら
http://athlete-koubou.com/bs_dvddigest.html

■□トライアスロン初心者のためのトライアスロン入門サイト&ブログ────────

お役立ち情報満載!

あなたのトライアスロンのトレーニングや準備にお役立てください。

トライアスロン初心者のためのトライアスロン入門サイト -アスリート工房-
http://athlete-koubou.com

アメブロ -アスリート工房-
http://ameblo.jp/athlete-koubou/

↓ポチッと最後に押してください。

にほんブログ村 ブログランキングへ


■□こちらもチェック!─────────────────────

 フェイスブック https://ja-jp.facebook.com/koyo.ueda.9 

 ツイッター https://twitter.com/AthleteKoubou

 Mixi http://mixi.jp/show_profile.pl?id=45049932