過去と今と、そして繋がる未来 | yuの日々 Sun Sun♪

yuの日々 Sun Sun♪

 ご縁あるあなたの心に陽だまりのように温かい光がさしこむ日々のことを書いてみようと思います。

  熊本のヨガスタジオ、sha cocoro studioをやっています。


 3.11。

 9年前の今頃は、八代在住でしたが
(熊本に引っ越す直前)
福岡の八女まで週三回くらいで通って
アロマセラピストを育てる講師業を
やっていました。

 この高速を使っての通勤で、
だいぶ長距離運転も慣れたんだったなぁ。

 そして、3.11。

 仕事が終わって帰る際に、
その建物内にあったテレビで
黒くておどろおどろしい津波の映像。

 何が起きているかわからなかった。

 映像を観てるだけなのに
気持ちが一気に不安定になってしまって。

 兄から着信が入っているが
かけ直してもなかなか繋がらず。
留守電を聞くと、これから
両親の元へ安否確認に向かうと。

 やっと電話が繋がった時には、
安否確認が取れた後だった。

 こんな時、肉親が遠いと不安でたまらない。

 だけどこんな時こそ、
長男(兄)は頼りになるじゃないか。なんて。笑


 普段、テレビをそこまで観ないのに
こういう時はついつい観てしまって
私は、あの津波の映像が頭から離れず
波乗りに行っても、海がしばらく怖かったな。

 テレビの力って、メディアの力って
すごいものがありますね。

 今も、そうじゃないですか?

 コロナウィルスについて、毎日毎日。

 
 去年ほとんど観なくなったテレビを
この騒ぎが大きくなってきて最初のうちは、
社会生活をするには
情報として把握しておかないと、なんて思い
少しニュースを気にして観てはいたけど
やっぱり、不安をかき立てられるばかりで
逆にどうしていいか判断を鈍らせてしまう。

 だから、少しずつまた離れて
自分ができること、すべき事に
意識を戻していってみた。


 私たちが必要なのは「不安」や
「恐れ」ではなくて、
平穏な「幸せ」なのだから。

 そこに向かうには何が必要なのか。

 自分は何ができて何をすべきなのか。
または、どうしていきたいのか。


 3.11の時のそれぞれが得た学びが
熊本地震の時にも繋がっていた。

 そして、今に繋がっているから。


 今日はあの頃と同じ。
YOGAよりもずっと長く携わっている
アロマで癒し業をしていたものだから
9年前と今とを意識が行き来してました。

 過去は今に繋がって、
そして、今は未来にも繋がっている。

 当たり前なんだけど、その時って
そんなこと忘れてたりしますね。

 今も、こんな騒ぎの中での学びが
未来に繋がっているから
後で「あの時の経験のお陰で」と
言える未来を信じて(^ ^)



 I Love Youドキドキ

熊本 sha cocoro studio   yu.