ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

神奈川・武蔵小杉・新丸子のカービング教室

atelier usagiアトリエうさぎ)の椎野利美です。

 

「カービング」とは、

ナイフ1本で果物や石鹸に彫刻を施す

タイの伝統工芸です。

 

宝石赤体験レッスンの詳細はこちら→☆☆☆

宝石赤12月のレッスンスケジュールはこちら☆☆☆

宝石赤1月のレッスンスケジュールはこちら→ ☆☆☆

___________


おはようございます^^

今日は失敗作品のご紹介です(^^;)


コースの課題を考える時、

「この技法を入れたい」と思って

試作していきますが、

コースが進んでいくと

細かいデザインが増えてきます。


真ん中を彫り下げるデザインが多いと

大変かなぁ〜と思い、

簡単な感じにしてみましたが、、、



う〜ん、、、

真ん中の部分は、外側を彫ってから
1週間ほど経過してから彫ったので、
石鹸が硬くなってしまい、
ナイフをカーブさせるとひび割れが( ̄◇ ̄;)

しっかりナイフを入れられず、
野暮ったい感じに仕上がりました。

最後に失敗するとかなり凹みますが、
やっぱり可愛い作品に仕上げたいので、
納得いくまで彫るんです。

結果、デスクの上はラップに包まれた
試作品ですぐに埋め尽くされます(^_^;)

もう少しデザインを固めてから試作して
「一発OK!」が今後の課題。
そうすれば、時間ももっと有効に使えますね!(←えっ、今頃?!)

____________


 

 
12月レッスンスケジュール↓
当教室は少人数制女性専用です
     
 
 

レッスン場所は最寄り駅より徒歩3分

▶教室の場所について→☆☆☆

 

レッスンのお申込み・お問合せは
レッスンポリシーをご一読のうえ、
こちらからお願いいたします☆☆☆

 

▶プロフィールはこちらから→☆☆☆
▶カービングについて→☆☆☆

▶オンラインショップはこちらから→☆☆☆
▶フルーツカービングを使用した新感覚の装飾
アムルーズのHPはこちら→
☆☆☆

 

アトリエウサギ カービング

 

クラフトレーター 氷彫刻 アイスカービング