イラストの本を見ながら絵を描こう(マロンちゃん講習編) | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

5歳マロンちゃんの講習日。

今日の課題は『イラストの本を見ながら絵を描こう』です。

マロンちゃん、おうちでお母さまのイラスト集を見ながら、毎日のように絵を描いています。
うちにも、娘が小学1年生のときに買ったイラスト集があるのですが…。


 

マロンちゃんが描きたいモチーフはなかなか見つからず、

地図はちょっと難しかったですねー(笑)


でももしかしたらこれは、チューリップ?
あるいは…ポピーとか?

先日、公園のポピー畑へ行ったそうです。


そのときの様子を描いた絵がこれ。
雰囲気出てますよねー。

 


その後、久しぶりにパズルをしました。
2歳の頃、パズルの天才だったマロンちゃん。
もちろん簡単にできて、3回繰り返しました。




マロンちゃん専用のノートを作り、

 

かきかた帳で字を覚えるように、絵の練習をしようかと思いましたが、

 


ちがうページに数字の練習をしていました(笑)



最後はやっぱり折り紙。


次の生徒さんが来るまで、時間を過ぎていたのに気づかないほど集中していました。