十年後の自分(ラピスちゃん講習編) | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

小学3年生ラピスちゃんの講習日。

今日の課題は『10年後の自分』です。

10年後、自分はこんなふうになっていると思う、という予想でも、こうなっていたらいいな、という願望でもいいです。

ラピスちゃん「前はなりたいものがあったのに、今はないんだよね〜」
私「ディズニークラシックはやめたの?」
ラピスちゃん「うん」
私「パティシエは?」
ラピスちゃん「それはまあいいけど。あたし、勉強がきらいだから、勉強しないでできるしごとがいいの。ずっと絵をかいているとか」

それ、ひかる先生のこと?(笑)

私「勉強しないでできる仕事はないんだよ〜」
ラピスちゃん「理科と社会はまだいいけど。あと、そう合もいいかな。でもいけんを発表するのはやだなあ」
私「先生もそれはやだ。でもそれは会社では会議と言って、かならずあるんだよ」

ラピスちゃん「デザイナーはちょっといいなー」
私「それいいね。ラピスちゃん、お洋服のデザイナーさん向きだよ」
ラピスちゃん「ようふくじゃないデザイナーもいるの?」
私「いっぱいいるよ。おうちのデザイン、家具のデザイン、文具のデザイン、本の表紙のデザイン、そこのカーテン1つでも、まずデザイナーさんがデザインするんだよ」
ラピスちゃん「あたしはふくがいいなあー」

じゃあお洋服のデザイナーで決まりね。

ラピスちゃんがするする描き始めたので、私からリクエストをしました。

「緑の春っぽい服」と「人魚をイメージした服」をデザインしてください。

できました!

やっぱりラピスちゃん、お洋服のデザイナーさん向きですよ!

 

グレーと紺の配色、赤いドレスに黒いリボン、大人っぽくて素敵です。

緑の春っぽい服は、スカートが葉っぱのようになっています。

ラピスちゃんが着ているセーラー服みたいな服も可愛い。