七夕飾りを作ろう(アオちゃん講習編) | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

小学1年生アオちゃん(ブログネーム)の講習日。

今日は七夕飾りを作りましょう。
こんなにテキストを作りましたよー。

 

{F4A84464-C908-4151-97D7-81AC5F09D688}

 

どれでも好きなものを選んで、好きなだけ作ってくださいね。
『アトリエぽーぽー展』の装飾にも使いたいので、たくさん作ってくれるとありがたいです。

が、アオちゃんの反応。

「作ったことのないのだけ作りたい」

笹の葉だけ1枚作ってくれ、あとはアオちゃんのオリジナル作品。

{75041DFB-6C11-457C-B16E-C0F5E0283D09}

 

どれも上手に可愛くできましたね、さすがアオちゃん。
でも圧巻は何と言ってもこれ、「はらぺこあおむし」

{0B0396B7-C701-4143-924F-2897A0B1CD0A}

 

素晴らしい発想です


手を動かしながら、お話も弾みます。

私「アオちゃん、セーフティ教室って、もうやった?」
アオちゃん「セーフティきょうしつって、なあに? おちゃをこぼしそうになって、ぎりぎりセーフで、はこぶこと?」

ティがお茶(笑)