今日は雷記念日です。 | あなたの世界が愛と光に満たされますように 祈りを込めたパステルアートをお届けします

あなたの世界が愛と光に満たされますように 祈りを込めたパステルアートをお届けします

天使の導きにより、パステルアートを描き 教えています
アトリエ「優花」のブログです♪
あなたに天使の恵みと愛と優しさが届きますよう祈りながら
思いつくままに書いている 勝手気ままなアートブログです

こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。

 

今日は雷記念日です。

 

雷・・・記念日?

今日は記念日といって良いのかな~と思うことが

由来で出来た記念日なんです。

 

なんと、平安京の清涼殿に雷が落ちて

雷の直撃を受けた大納言の藤原清貫が死んだことが

この記念日の由来となりました。

 

この事故がきっかけで

大宰府に左遷された後に不慮の事故で死んだ菅原道真公が

名誉を回復することになったのです。

 

落雷事件の前から菅原道真の死後

様々な災害が都を襲っていて

 

菅原道真公を陥れた人たちが

次々に死んでいったこともあり

菅原道真公の祟りではと、うわさされていたんです。

 

落雷事件では感電死したのは一人ではなく

数名の人が亡くなっていることから

 

祟りのうわさをダメ押ししちゃったんですね!

 

この事件がきっかけで菅原道真公の名誉が

回復したのは良いのですが、

これだけではまだ、記念日にするにはちょっとと思いませんか?

 

菅原道真公の祟りを怖れ

朝廷は、大宰府天満宮を建設して

怨霊を鎮めようとしたのです。

 

太宰府天満宮にお祀りされた菅原道真公は

「天神」として崇められ

 

雷事件から「雷の神様」

もともと学者の家系で彼自身も優秀な学者さんだったことから

「学問の神様」として崇められるようになりました。

 

今日が太宰府天満宮が出来て

天神様がお祀りされるきっかけとなった日とするなら

 

今日が記念日になっても良いのではないでしょうか?

 

天神様には、あなたも受験の時に

お世話になったのではないでしょうか?

 

合格祈願と言えば、天神様!

もう、受験生の定番ですよね♪

 

天神様の日としても良いと思うのですが、

菅原道真公の誕生日と命日が既に記念日となっているのです。

 

だから今日はもう一つの神様

「雷の神様」の方で記念日にすることにしたのでしょう。

きっかけが落雷事件だから

納得できる理由ですよね!

 

ということで、今日は雷記念日です。

 

雷記念日には教訓と教えはないのですが

 

もともと嘘をついて人を陥れる様な事をするから

こんな事件が起こったんです。

 

悪いことをすると罰が当たるよ!という

教訓の日にしても良いかと思います。

 

嘘をついたり

人を陥れる様な悪いことをすると

雷様の天罰が下るかもしれませんので

お気をつけください。

 

ちなみに雷避けに唱えられる

「くわばらくわばら」という言葉

 

祟りの雷が清涼殿以外にも各地に落ちていた時に

雷の被害に遭わなかった場所が「桑原」だったことから

「くわばらくわばら」というようになったと言われていますが、

 

雷様が桑の木が嫌いだから桑畑には雷を落とさないと

農夫に誓ったことが由来だとも言われているそうです。

 

効果のほどはどうかなと思いますが、

雷が怖いと思う時には

 

ぜひ、「くわばらくわばら」と唱えてみてください。

 

ちなみに私が小学校の時に教えてもらった言葉は

「くらばらばんざい くわばらばんざい」でした。

 

あなたのところでは

どんな言い方をしていましたか?

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう