暑すぎて諦めたこと | あなたの世界が愛と光に満たされますように 祈りを込めたパステルアートをお届けします

あなたの世界が愛と光に満たされますように 祈りを込めたパステルアートをお届けします

天使の導きにより、パステルアートを描き 教えています
アトリエ「優花」のブログです♪
あなたに天使の恵みと愛と優しさが届きますよう祈りながら
思いつくままに書いている 勝手気ままなアートブログです

こんばんは、今日もお越しいただきありがとうございます。

 

なぜか今ごろに時期になると

私は両国に行きたくなります。

暑すぎて諦めたこと

私が暑すぎていつも諦めているのは

 

両国へ行くことなのです。

 

江戸東京博物館や両国国技館のある

あの両国です。

 

我が家から遊びに行くには

両国はちょっと遠いです。

 

泊りがけで行くところでもないですし

両国のここに行きたいということでもないのです。

 

だからわざわざこの暑い中行くことはない・・・

 

そう思っていつも両国へ行くのをあきらめています。

 

なぜ、私は夏になると

両国へ行きたくなるんだろう?

私自身、それがとても不思議に思っていました。

 

先日両国の街を取り上げてテレビ番組を観ていて

私はその疑問の答えを見つけました。

 

私は子どもの頃に何度か引越しをして

いくつもの街で暮らしました。

 

両国の街もその中の一つです。

 

いくつもの街の中で

 

夏休みに楽しい思い出を一番くれたのが

両国だったのです。

 

両国の夏休みはラジオ体操で始まって

午前中はプールへ

 

プールの帰りにはみんなでお肉屋さんへ行って

ハムカツ・・・ちょっとリッチな時にはコロッケを買って

揚げたてをみんなで食べます。

 

子ども会の行事で海水浴に行ったり

丁目対抗の水泳大会があったり

校庭に水を撒いて土壌つかみ大会があったり

塾が遊園地やサーカスに連れて行ってくれたり

 

夜にはあちこちで盆踊り大会があるので

今日はこっちの盆踊り、数日後にはこちらの盆踊りと

一夏にいくつもの盆踊りに行って

アイスやお菓子をもらいます。

 

盆踊りのない日にはご近所で花火をやるなら

一緒にやらせてもらいます。

 

両国で過ごした夏休みは

楽しいことがいっぱいで

 

楽しい思い出が

私の心の深く刻まれているのでしょう。

 

だから夏になると

未だに両国へ行きたくなるのでしょう。

 

今更夏の両国に行ったところで

同じ様に楽しめるわけではありません。

 

それでも行きたい気持ちになってしまうのは

それだけ子どもの頃の記憶が強く心に影響を与えているのでしょう。

 

昨年も今年も暑いからと

両国へ行きたい気持ちをあきらめました。

 

理由はわかってもたぶん

来年も行きたくなるのでしょうね~

 

子どもの頃の記憶・・・恐るべしです!

 

あなたも子どもの頃の記憶に動かされているかもと

思われることがあったりしませんか?

 

良い思い出なら良いですが、

悪い思い出なら、思い出自体を癒した方が良いですね!

 

それと同じく

 

今の子供たちの心にも

良い思い出が心に刻まれるように

大人は気を配りたいですよね!

 

夏休みの楽しい思い出

あなたにはどんな思い出がありますか?

 

楽しい思い出は大人になった今でも

心を楽しさでいっぱいにしてくれます。

 

あなたの夏休みの楽しい思い出!

ぜひこの夏は思い出してみてくださいね(*^_^*)

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する