リボンのカーブに沿って
キレイに文字を入れる方法をご紹介します。
 
 
(例)
 
リボンにカーブ文字をのせる方法
 
①左の素材をクリックして「リボン」と検索、
下に表示されたリボンの中から好きなリボンを選びます。
 
 
 
②次に、テキストをクリックして見出しを追加をクリック。
 
 
 
このような感じになります。
 
 
③文字を好きな文章・字体・サイズにして
リボンの上にのせてから
文字の上でクリックして選択状態にします。
 
④上のバーに表示されたエフェクトをクリックします。
 
 
 
⑤左側にエフェクトメニューが出るので
一番下の「湾曲させる」をクリックして
その下のスライダーを左に動かします。
 
 
 
⑥リボンの下のカーブと合うように
スライダーを調整しましょう。
(文字数などによって湾曲度が違います)
 
ひらめき電球 Point
リボンに2行の文字を入れる場合は
1行作ってからその文字をコピー、
貼り付けで2行にしてから文章を変更しましょう!
 
 
応用編 反対カーブ
 
カーブが反対のリボンの場合は
スライダーをマイナスになるように
移動させてくださいね!
(今回は-25でした)
 

 

おすすめの無料フォント10選

 

Canvaの無料フォントの中で私が

「使いやすい」

と思っているものをご紹介しています♡

 

 

 

 

 

 

LINEの友だち追加で
「アメブロで使えるかわいいマーカー」

プレゼント!
「マーカー」と送って下さい
ドキドキ 

 

友だち追加

ID検索は @570smkow 

 

 

囲み枠・人気記事

 

集客につながるブログ作りをサポートしています。

 

あなたの魅力があふれるブログに⇒ アメブロカスタマイズ

書きやすい伝わりやすいブログに⇒ ブログ診断

 

手紙 お問合せ⇒お問合せフォーム