蓼科ディナー一発目は、定番・夢夢舎 | プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie Blog

プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie Blog

名古屋でプリザーブドフラワーのお教室「アトリエオランジュレ」を主催しております。レッスン、作品、日々の徒然などを気ままに綴っていきます。

 こんばんは~、台風のせいか風が強く雨が降ったり止んだりです。

やっと少し雨が降りました。

少しは庭木に潤いが戻るといいけどなぁ。

 

 

さて今年は蓼科滞在も短く、しかもいろいろあったので行くかどうかも迷った次第。

少しでも、ただ行けるだけでいいね~スタンスで行きましたので、結局どこも遊びに行ってはいません。

その分ディナーは行きました(笑)

近場で何とかなるところで手を打ちました~( ´艸`)

 

 

初日は山荘から一番近い夢夢舎です。

メルヘン街道沿いにあるオーベルジュです。

オードブル・マグロとホタテのタルタル

お気に入りのオードブルなので、いつもこれ(笑)

本日のスープはミネストローネスープ。

ちと肌寒いくらいなので、温かいスープはちょうどよい感じです。

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、名古屋の40度の灼熱地獄から一気に標高約1500メートルの20度の世界ですから、冷えますねん(笑)

サラダもドレッシングが手作りでこれもオランジュレの好みにあってるお味。

かものオレンジソース、こちらでは今回初めていただきました。

チョキですっラブラブ

こちらは豚肉の何たらソース(笑)

今度はこれにしてみようと思います。

旦那と次男がこれをチョイスしてました。

デザートもチョイスできた模様。

オランジュレのは多分こちらだった。

ついこの前のことなのにもう忘れてる・・・(^_^;)

 

 

こちら夢夢舎のお料理は美味しいし、量も結構あって、しかもお値打ちなので、定番になっています。

二回くらい行きたいっ(笑)

来年も行けるといいなぁ~。