お雛関係・郷土料理「おこしもの」 | プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie Blog

プリザーブドフラワー Atelier Orangeraie Blog

名古屋でプリザーブドフラワーのお教室「アトリエオランジュレ」を主催しております。レッスン、作品、日々の徒然などを気ままに綴っていきます。

 こんばんは~、ちとお天気が悪い日が続いてます。
寒くはありませんが~。


今日は執行部会議でした。
これで3月は余すところ卒業式のみです。
ひとまず今年度はこれでおしまい。
4月以降はまた忙しいですが。


さて昨日のお雛ケーキの記事に書き忘れたことがあるので、アップします。


こちらです。
これは「おこしもの」という雛菓子です。
オランジュレ家は、「おこしもん」と呼んでます。
いろいろ呼び名はあるようです。
愛知県の郷土料理??郷土菓子??です。


おこしものは、愛知県で桃の節句に供えられる和菓子の一種。

基本的な製法としては、熱湯でこねた米粉を鯛や扇などの木型に入れて成型し、蒸し器で蒸しあげた後に食紅で着色する。または、色生地を別に作っておき、成型時に白生地と一緒に詰め込む調理法もある。

蒸したてのものや餅のように焼いたものを、砂糖醤油などをつけていただく。

語源については諸説あり、木型から起こすから、木型に押し付けるからなどといわれている。


↑↑↑
ウィキから抜粋


オランジュレ家は茹でて、きな粉をまぶしていただきます。
もちろん砂糖醤油の時もありますが。
三馬鹿さんはきな粉が好きなので、きな粉おこしもんにしています音譜


こちらもお雛ケーキと一緒にいただきました。
ふふふ、男ばかりなのにしっかりお雛祭りしてますね、オランジュレ家(笑)