朝起きない2歳児 | NEUTRAL(ニュートラル)のオフィシャルブログ

NEUTRAL(ニュートラル)のオフィシャルブログ

レディース靴メーカーNEUTRAL(ニュートラル)のスタッフYUUです。フル勤務で靴の企画や販売をしながら1歳、2歳の年子姉妹の子育ての様子をお届けしております。

 

ご訪問ありがとうございます”☺”

 

 

    

こんにちは
レディース靴メーカー
NEUTRAL(ニュートラル)の
スタッフYUUです

1歳、2歳の年子姉妹の子育てをしながら
フル勤務で靴の企画や販売をしています
日々子育てしながら実際靴を履いてみて

思った事~
感じたこと~
をお届けしております

ワーママは時間との闘い・・・
毎日全速力で駆け抜けていっております
そんなバタバタを少しでも
楽しく過ごせるようにと
日々奮闘しております

良かったら読んでみてください

 

最近の2歳児は朝起きません

この調子が1週間続いてます

 

今までは絶対に一人で起きてきて

起きると部屋から出てきて

「まま~」と

リビングに来てたのですが、

先週月曜日から一切起きてこない・・・

 

ん?

時間やばいですけど?

っと思い寝室を見に行くと

2人で爆睡。

 

電気をつけると1歳児は起きてくれるのですが、

2歳児はしっかり毛布をかぶりなおして寝なおします

 

 

クレオパトラというぐらいのくるまり方

このまま絶対に起きません

 

おむつを替えると同時にボトムは素早く着替えさせ

トップスは絶対に脱ぎません。

脱がそうものなら寝転んで

意地でも動かない。

なんならぎゃん泣き

諦めました。

 

パジャマで登園しても死にはしない

ってことでこのまま登園させてます

 

 

もちろん行く最中も爆睡しております

因みにJKの下パジャマです

 

冬だからできる

コート来ちゃえば

下パジャマでもOK!

って感じになっております

 

大人のちょっとコンビニまでと同じ状況です

 

寝てる2歳児を抱っこして

登園はなかなか大変

 

重いし、手の自由が利かない

でも悪い事ばかりではありません

 

ずっと寝ているので朝機嫌が悪いとか

朝の支度をかっとばぜるので

意外に早く家を出ることができます

 

保育園に着いて着替えさせて先生の元へ~

髪の毛ぐしゃぐしゃですけどね・・・w

 

夜の寝る時間が遅いのか?と思いましたが

いつもと変らないし・・・

何度も1時間早く寝かせようとしたこともありますが

結局いつもの時間まで真っ暗な中で

1人でしゃべってるし。

 

どんだけしゃべるんだこの子ってぐらいしゃべって

結局静かになり寝たと思って時間見たらいつもの時間

私の家事も朝に回るので意味ないな・・・と。

 

2歳児の夜の独り言シリーズがなかなか長い。

”好きものシリーズ”

”出発準備シリーズ”

”帰ってきてからすることシリーズ”

など・・・

 

好きなものシリーズは

保育園のお友達1人ずつ名前を呼び好きというもの

「〇〇ちゃんすき~」

全員なので長い

そして終わると今度はおばあちゃん、おじいちゃんまで行く

 

出発準備シリーズは

朝起きてから出発するまでの準備をいうもの

「あさおきて~」

「ぎゅうにゅうのんで~」

「きがえて~」

「ぎゅうにゅうのんで~」

「ぴんくのじゃんばーきて~」

「ぎゅうにゅうのんで~」

 

やらた牛乳挟むやん。って思いながら

こんなシリーズを聞きながら

途中寝落ちしそうになった私に

要所要所で

「ママ?」と聞かれ、

「おきてます!」と

ビックとしながら答える

私はなかなか眠気との闘いの時間

 

2歳児よ

早く寝てくれ・・・

 

そんな寝ている2歳児を抱っこしながら登園している

足元のお供はこちら

 

 

すぽばきビットローファー

 

 

子育て中はなんといってもフラットに限ります

スニーカーはもちろんですが、

仕事の服装にはスニーカーでは・・・って時は

私は必ずローファーにしております

 

 

合皮なのに革のような素材感

柔らかい合成皮革なので

足当たりが優しいので

足が痛くならないです

 

靴って買って馴染むまでがなかなか大変ですよね・・・

NEUTRALの靴は

素材がやわらかいので

誰が既に履いて馴染ませてくれるいる感じの

履き心地です

 

そしてすぽっと履けるので

園での脱ぎ履きがかなり便利

 

この形状がすぽっと履けます

すぽっと履けるので

もちろん靴擦れもありません!

 

すぽっと履ける部分の素材柔らかいので

靴擦れ知らず!

 

詳しくは商品をご確認ください

よかったらお試しください

 

 

最後まで読んで頂きまして
ありがとうございます