プログラミングは、料金というモチベーションが大切 | AIを使って生産性向上を目指すクリエイターM

AIを使って生産性向上を目指すクリエイターM

ツインレイと出会い人生V字回復を目指しています。
ココナラを通じてWordPressの復旧作業を多数請負った実績ありIT系の仕事をしたいという夢を叶えています。
法人化できるように活動しています。

今個人ウェブサイトなので安価に引き受けたウェブサイトの制作で、要望が細かく苦労しています。

WordPressのスペシャリストなら経験豊富なので直ぐにコーディングできる内容でも、作り方をネットやChatGPT、Bingなど生成AIも活用して検索しているため、とても苦労することがあります。

でも見本サイトでは実装されているので、作ることができる内容です。

見本サイトを作った人は、多分30万円位頂いて作っているような気がします。

でも私は、安価に引き受けています。

善意で引き受けた部分もありますが、やなりコーディングする項目が多いと追加の料金を請求したくなります。

そのため最初に見本サイトと同じように作ってほしいと言われても、販売されているテーマを購入してカスタマイズして作っている方法の場合は、要望をリスト化してほしいと思いました。

今は、リスト化してもらっているので、順調に作業も進んでいます。

そして、リストに書いていないことは、追加料金が必要と交渉することも可能です。

ただ個人のお客様の場合は、望まれる機能を実装するときに、私の労力、作業時間など経費の部分とバランスが取れた金額で仕事を引き受けることが難しい場合があります。

その場合は、1ヶ月単位で料金を支払って頂く形でご相談できたらと思います。

たとえば30万円規模の仕事の場合は、1ヶ月5万円を6か月かけて支払って頂く形で、ご相談できたらと思っています。

制作期間を第1期、第2期と分ける感じで、作業をしていく形です。

ココナラをはじめアウトソーシングのウェブサイトは、分割払いに対応していないです。

サブスクリプションも、利用できないです。

そのため手動で必要な作業期間に、毎月購入して頂く形になってしまいます。

テーマを購入してカスタマイズよりも、新規にオリジナルでWordPressのテーマを作った方が安価になると思われる場合もあるので、事前に詳細な内容をお話しいただきまして、ご相談いただけますと幸いです。


私は、同時に複数のウェブサイトを制作しているため、作業が遅いと思います。

ですうが、PDFダウンロード販売サイトのオーナーの方のように、特にスタートの希望日が無く制作させて頂ける場合は、私もお役に立てると思います。

今回3か月以上かけて制作しているウェブサイトもありますので、長期間の製作日数でも構わないという方、完成したウェブサイトの使い方のサポートも必要、ネットショップを初めて運営したいけどITのことが分からないという方は、私にご相談いただけましたら幸いです。

今もPDFダウンロード販売サイトで、商品のPDFファイルの登録作業も含んで、ウェブサイトの制作をしています。

特定商取引法に基づく表記の制作の関係、stripeの関係で開業届などについてもサポートしていますので、コンサルティングのようなこともしています。

そのため単純にウェブサイト制作だけの依頼ではなく、包括的にウェブサイト制作、ウェブサイト運営も含めて依頼できる人を探している方は、私にご相談いただけますと幸いです。


現在ウェブサイト制作の他にも、ShopifyのオンラインストアのSEO対策やテーマのカスタマイズも引き受けています。

また、アメーバオウンドのウェブサイトのカスタマイズも、承っております。

お気軽に、ご相談いただけますと幸いです。

ITサポーターさん(フリーランサーMK)のプロフィール | ココナラ
ココナラでお客様との出会いを通じて、経験を積み重ねることができることに感謝しています。 お客様と出会うことで、私も学びの機会を得ることができます。 様々なレンタルサーバーの設定を経験していますので、お役に立つことが出来ると思います。 お店を経営されている方で、Instagramのショップ機能を使いたいという方のサポートもできます。 私は、ココナラを通じてお客様のお役に立つことができます。 1.WordPressを使ったウェブサイト作り 2.WordPressにログインできない事態の復旧作業 3.消えてしまったウェブサイトの復旧作業 4.アメーバブログのカスタマイズ 5.storesのIns...