コインチェックにNEM入れていた人 | AIを使って生産性向上を目指すクリエイターM

AIを使って生産性向上を目指すクリエイターM

ツインレイと出会い人生V字回復を目指しています。
ココナラを通じてWordPressの復旧作業を多数請負った実績ありIT系の仕事をしたいという夢を叶えています。
法人化できるように活動しています。

ネットのニュースで、コインチェックに仮想通貨を入れていた人のインタビューを読んで思ったことあります。

仮想通貨を売却して日本円にした時点で、雑所得扱いで課税対象になります。

だから、いくら価値が一億を越えたいたとしても、実際に現金化したら、税金で多久さん持っていかれるため、安易に利益を手にすることが出来ないのです。

だから、いくら一億を越えても、自分の生活が豊かになるわけでは内容に思ったのです。

私は、VALUに参加しています。
先日までは、ビットコイン値下がりしても1000万円の時価総額をキープしていました。

この資金を一部売却して必要な資金を工面しようと昨年から試みていますが、思うように叶いませんでした。
VALUは、誰かにVALUを買ってもらわないと現金化出来ないのです。

いくら見た目のお金があっても、問題解決出来ないに、毎日の生活も豊かになりません。

仮想通貨の課税方法が変更にならないと、仮想通貨で億なり人になっても、意味がないと思います。

仮想通貨にしてもVALUにしても、額面上の資産です。
実際の世界で使うためには、越えないといけない壁があります。

仮想通貨での資産生成は、慎重に検討した方が良いです。