会報12号作成中! と築地「パラディ―ゾ」のランチ | 野村眞里子のブログ <オラ・デル・テ>

野村眞里子のブログ <オラ・デル・テ>

ブログの説明を入力します。

年に1回、エルスール財団新人賞授賞式の日に発行という、まったくスピード感のないエルスール財団の会報「El Sur」(笑)。目下絶賛作成中です!

 

機関誌ではなく会報という観点から、会員・関係者以外でもご希望される方は購入することできます。

 

(1~5号は一部100円、4頁からその年のアーカイブを加え6頁に増えた6号からは200円です。エルスール財団記念館受付でご購入いただけるほか、遠方の方には郵送もいたします。送付方法や部数によって送料が変わりますので、エルスール財団までどうぞお問合せください。)

 

ちなみに記事内容は、毎年の新人賞授賞式の様子、現代詩部門の受賞者の作品、ダンサーなどへのインタビュー/エッセイ、アーカイブとなっております。以下、1~12号の表紙のラインナップと最終ページのインタビュー/エッセイ及びアーカイブ内容です。

 

 

 

 

 

第1号 (表紙)キャロットタワー外観

(インタビュー)アントニオ・ナハーロ/聞き手:野村眞里子

第2号 (表紙)宇根由佳/野村眞里子

第3号 (表紙)朱雀はるな

第4号 (表紙)土方憲人

(インタビュー)カミーユ・ボワテル/聞き手:乗越たかお

第5号 (表紙)中村蓉

第6号 (表紙)中原潤

(エッセイ)野村喜和夫「勅使川原三郎『イリュミナシオン』と『月に吠える』を観る」

(アーカイブ)『アントロヒア・デル・フラメンコvol.5』他

第7号 (表紙)渡邉尚

(エッセイ)カニエ・ナハ「泥泥にして花を咲かせる ~かえるPダンス公演『泥中の蓮の花』について」

(アーカイブ)「エルスール財団新人賞のフラメンコダンサーたち②中原潤」他

第8号 (表紙)内城紗良

(インタビュー)野村喜和夫/聞き手:エルスール財団

(アーカイブ)『michiyuki』他

第9号 (表紙)土方憲人

(エッセイ)野村眞里子「スペインは、闘牛とフラメンコの国?」

(アーカイブ)『Madrugada』他

第10号 (表紙)出水宏輝

(エッセイ)野村喜和夫「シュルレアリスムとダンス」

(アーカイブ)『アンダルシア夢ututu ~南に着くと、そこにはフラメンコがあった~』他

第11号 (表紙)小谷野宏司

(エッセイ)野村眞里子「タンゴ探しの旅」

(アーカイブ)「ウクライナに平和とアートを!」プロジェクト他

第12号 (表紙)未定

(エッセイ)藤林道夫「天児牛大氏を悼む」

(アーカイブ)『タンゴ探しの旅 ~二つの川を渡って~』他

 

12号の原稿と写真は、ほぼすべてデザイナー宛に送った。

 

(ふう。)

 

なので、今日は海外出張に出かける夫を見送ってから、月末の支払いなどを終え、築地に出かけた。

 

築地の用事が順調に済んだので、ランチは久々の「パラディ―ゾ」へうかがった。すると、ランチメニューの脇に「生ガキ」の文字を発見!

 

夫がいるとなかなか生ガキは食べられないが――夫は埼玉県出身のため、生の魚介類がわりと苦手なのだ――、1人なので迷わず1個注文した。(笑)

 

生ガキ、最高! 白ワインとともに。

 

 

 

 

 

 

ランチメニューにつくサラダとパン。

 

 

 

 

 

 

燻製カジキマグロとルッコラとドライトマトのスパゲッティ。かなりのボリュームだったが、おいしいので平らげた。

 

 

 

 

 

エスプレッソ。

 

 

 

 

 

やけに充実したお一人様ランチになった。おいしかったです。ごちそうさまでした!

 

なお今年の会報のエッセイは、フランス文学者の藤林道夫さんに「天児牛大氏を悼む」をご寄稿いただいた。

 

(とても貴重です。)

 

会報12号は12月15日。どうぞよろしくお願いいたします!