肉の日? | 野村眞里子のブログ <オラ・デル・テ>

野村眞里子のブログ <オラ・デル・テ>

ブログの説明を入力します。

本当の肉の日は29日だが、昨日は個人的に肉の日だった。(笑)

 

新宿、池袋など外回り中心だった昨日、ランチは新宿京王百貨店で開催されている「第54回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」最終日にうかがった。

 

12時きっかりに会場着。先週うかがった時は旭川駅のカニとイクラとウニと帆立のお弁当にしたので、昨日は肉のお弁当にした。で、選んだのは名古屋駅の松阪牛よくばり弁当。東海道新幹線をよく利用する私にとってはそれほど珍しいお弁当ではないが、3種類の肉のあじわいが楽しめるので(←ここ大事)、購入した。

 

 

 

 

 

 

お休み処で早速食べ始める。するとまたしても隣に座ったおばさまから、「あなた、本当に美味しそうに食べるわね! 私も食べたくなっちゃうわ」と話しかけられた。

 

(食いしん坊なので、美味しそうに食べる自信はあります!)(笑)

 

仕事を終えるとすでに20時半になっていた。すると、夫が「焼肉を食べに行こう」と提案して来た。「ステーキ好き/焼肉嫌い」の夫にしては珍しいので、「ステーキ好き/焼肉好き」の私は、もちろん大賛成した。で、下北沢「太樹苑」にうかがった。

 

まずは無料券で生ビール。突き出しの豆もやし。無料券は1枚しかなかったが、お店の方が2杯分サービスしてくださった。

 

 

 

 

 

(ありがとうございます!)

 

以下注文したもの。焼肉なのに、夫の好みでステーキっぽいものが並んだ。(笑)

 

白菜キムチ(S)。大樹サラダ(M)。上ネギタン塩。上ロース。壷漬けハラミ。赤ワイン「コート・デュ・ローヌ」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〆は石焼チーズビビンバ。昨年夏アデラ・カンパージョのクルシージョの平日クラスの打ち上げで来た時注文し、アデラもギタリストのダビ・バルガスも気に入ってくれたものだ。夫もかなり気に入ったようだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は昼夜肉の幸せな一日でした。おいしかったです。ごちそうさまでした!