2016年春クラスメニュー | L'atelier de Sayaのブログ

L'atelier de Sayaのブログ

フランス菓子教室 L'atelier de Saya

160315_150619.jpg
160315_150631.jpg
まだ、雪の残る北海道ですが、室内では桜が満開になりましたキラキラ




160315_150657.jpg
アザレアも満開。今週のアフタヌーンティーのレッスンは、華やかに皆様をお迎えできそうです音符




160310_224809.jpg
あめさんは、相変わらずいたずらばかりです(笑)段ボールがぼろぼろにあせる



2016年春クラスのメニューをご案内しております。研究科クラスとオープンクラスは、アメリカのお菓子とお料理をご紹介いたしますキラキラ春クラス研究科は、すべてのクラスの皆様がご参加できますので、お時間合いましたら、ぜひ、いらしてくださいね音符




☆「プルミエクラス(入門クラス)」

○カトルカール、マドレーヌ
お菓子の基本素材、砂糖、卵、バターの特性と扱い方を学びます
4月6日(水)~10日(日)

○タルトダマンド
アーモンドクリームたっぷりのタルトを基本から学びます。
5月11日(水)~15日(日)

○シュー・ア・ラ・クレーム-シュー生地とクレームパティシエールを学びます
6月1日(水)~5日(日)
プルミエクラス
レッスンフィー 4500円
→体験レッスンとしてご受講いただけます。




☆アドバンスクラス

○エクレール・フレーズ
クッキー生地がのったシュー生地にいちごのクレームパティシエール
4月6日(水)~10(日)

○タルト フリュイ
クレームダマンドの上に、華麗にフルーツを飾って
5月11日(水)~15日(日)

○ウィークエンド、フルーツサラダ
レモン風味の爽やかな風味のケークに糖衣かけします
6月1日(水)~5日(日)



☆研究科クラス
≪春クラスの研究科クラスは全てのクラスの方がご参加できます》
春クラスのテーマは、アメリカのお菓子です。

○太白ごま油で作るモカシフォンケーキ、ピーナッツバタークッキー
4月13日(水)~17日(日)
レッスンフィー5500円

○バナナマフィン、アメリカンチョコチップクッキー
5月18日(水)~22日(日)
レッスンフィー5500円

○全粒粉とチェダーチーズのビスケット、チョコチャンクスコーン
6月15日(水)~19日(日)
レッスンフィー5500円




☆オープンクラス
≪すべてのクラスの方がご参加いただけます》

○バンズから焼き上げる、特製チーズバーガー
1プレートランチに仕上げてご試食いただけます
4月20日(木)~24日(日) 
レッスンフィー5500円

○道産豆で作る、チリドッグ
牛肉と豆をスパイシーに煮込んだチリコンカンをたっぷり挟んで

5月25日(水)~29日(日)
レッスンフィー5500円

○エッグベネディクト
とろとろのポーチドエッグにオランデーヌソースがぴったり合います
6月15日(水)~19日(日) 
レッスンフィー5500円




皆様のお越し、心からお待ちしています。




登別 フランス菓子教室
ラトリエ ドゥ サヤ


お問い合わせ、ご予約
atelier_de_saya☆hotmail.co.jp
→☆を@に変更してください