やーっと、ご報告できます。 

 

先日無事に【美しい私と出逢う日 〜音と食で心身浄化〜】のイベント終えることができました。

 

image

 

本当に夢のような一日でしたドキドキ

 

今回このイベントは、私の長年の夢が叶う日でした。

 

 

(私とkumiさんとの出会いはこちら→☆☆☆

 

いつもなら、フライヤーを出してるkumiさんのコンサート。

今回はフライヤーを作らずに、このイベントに来てほしい!と思っている大事な友人にお互い直接お声がけしました。

 

不思議なことにそのあと、まだ残席があったのでSNSなどでご案内したのですが、この日来てくださった方は直接お声がけして即答してくださった方が、ほとんどでした。

 

きっとここに来るべき人たちだけの特別なコンサートでした。

 

今の私があるのはkumiさん抜きには語れない、姉のような大事な大事な人です。

 

なので、この日に出すフィンガーフードは私の今持てるだけの力を最大限に出したい!と思い、メニューを考えるけど自分の教室があったりとなかなかじっくり考える時間が取れず、考える時間ができても、なかなか進まない不安な日々・・・

 

結局、一つのメニューが降ってきたときに、すべてのメニューが一度に浮かんだのは本番の4日前・・・

 

8種類のフィンガーフードを作りました。

 

スタッフの方含め、約30名分の仕込み・・・

 

一人でやり切りました!

 

これができたのも、1年前からアシスタントとして仕事させてくださってる、丸山佳枝先生のおかげです。先生には感謝してもしきれません。本当にありがとうございます。

 

 

そして、当日セッティングをしていると、kumiさんのリハーサルのピアノ・・・ それを聴いているとkumiさんと出会ってからの15年間のことが走馬灯のように思い出して涙が出ます。

 

image

 

ただの料理とお菓子作りが好きな主婦の私が今こんなことができるようになって、私頑張ったよな~としみじみ。

 

ほかの人より遠回りでしたが、いままでの経験が何一つ無駄になってなくて、今回の仕事のすべてに生かされました。

 

そして本番直前、kumiさんと成功を祈って二人で手を合わせると、二人とも今までのことで想いが強いからまた涙でした。

 

本番直前までこんな感じで、泣き所ポイントがたくさん・・・

 

kumiさんの演奏は、相変わらずというかいつも以上にすごく。

来てくれた友人みんなが

 

・あんなに魂揺さぶられる演奏初めて聴いた

 

・音楽を聴いて涙が止まらなくなったのは久しぶり、私の聴きたかったピアノはここにありました。

 

・自然と涙が出る経験初めてしました。

 

・この場にいれたことが奇跡で、とっても幸せ。

 

と大絶賛でした。

 

そんなkumiさんの演奏に華を添えたい!と思い演奏後にお出ししたフィンガーフード

 

image

 

 

メニューはこちら

 

image

 

フィンガーフードって見た目の華やかさ、かわいらしさからお出しした瞬間に歓声が上がります。

そのお声を聴いただけでも疲れは吹っ飛びました。

味も一つ一つが完成されてると、大好評でした。

 

今回のイベントをするにあたって、すばらしい厨房を快く貸してくださったLargoさんに本当に感謝です。

 

 

 

image

全て一人で出来ました(というかやれるもんだなw)

 

image

 

kumiさんのCDをすでに持ってる友人も多く、いつか生で聴いてほしかったからうれしい!そして、kumiさんとみんなが話してるのが感動!

 

image

 

image

 

image


{B8818D2D-DF17-4789-B6C7-FE4B57292059}

{A0C74C8F-2D30-44E7-AE90-3A9FBD147F76}




大好きな人たちと・・・

 

 

本番終了後、kumiさんと乾杯をしました。

そこでサプライズのプレゼント&メッセージカードが

image

 

image

ずっと、本当の姉のように私を見守って、時には叱ってくれて、自分のことのように泣いてくれて、励ましてくれて、何より今の私を全面的に信頼してくれて、こんな大事なイベントを任せてくれてありがとう!

私もずっと大好きです!!

 

 

 

 

現在受付中のレッスン

10月 タイ料理教室【クイッティアオ&自家製スイートチリソース】こちら手紙

現在 13日・19日のみ空きあります。


image

 

9・10月 お菓子教室【カボチャのプティング】はこちら手紙

→満席となりました。

 

image

 

10/16【自分の身体のこともっと知ろう!温活の会vol.2】こちら手紙 午後の部のみ残席1名様

 

 

料理教室・菓子教室・その他お問い合わせはこちら手紙

 

メイクレッスン用のブログ→こちら 

LINE公式アカウントはじめました!

※5月レッスンからスタンプカード始めたのでぜひご登録ください。

ID    kti01812e

http://line.me/ti/p/%40kti0182e

友だち追加数

 

埼玉県 戸田市・さいたま市・蕨市・川口市・志木市・朝霞市・新座市・越谷市・上尾市・行田市・東京都板橋区