◆絵本紹介/シマリスのしまおくん | 絵と手作りが大好きなミサのブログ~アトリエ*ビュートリー日記~

絵と手作りが大好きなミサのブログ~アトリエ*ビュートリー日記~

イラストと、手作りと、レトロワンピースと、雑貨と、小鳥と動物と、かわいいものが大好き!いろんなものを作ったり描いたりしたお話や、日常の些細なことをモフモフ書きます(^w^)。


ビュートリーハウス

「シマリスのしまおくん」
作/あきやまただし

シマリスのしまおくんのところにお父さんシマリスが来ます。

「おい しまおよ。 きのうで ちょうど いちねん たったぞ。

もうじゅうぶんたのしんだだろ?

そろそろもとにもどりなさい」


何のことでしょうか?

実は、このしまおくんはリスの子ども。

「にんげんになってみたい」

というお願いをたぬきに叶えてももらいました。

すると、お父さんお母さん役にいたちとうさぎさん。

おもちゃやさんにシカさん

八百屋さんに牛さん

郵便やさんにヤギさん

おまわりさんには馬さん。

他にもたくさんいて、

みんな、人間に化けていることをいつの間にか忘れて、

人間として生活していることをリスに知らされる。

だけど、みんな信じない。

最後に村長に変身したたぬきのじいさんですら…。

だけどそのとき、村長たぬきがくしゃみをします。

するとあれ不思議!

みんなもとの動物の姿に…

だけど、しばらくは人間の暮らしが忘れられrなくて

動物の姿のまま、

人間の暮らしをしてたんだって。