IDDM雑記帳 -5ページ目

IDDM雑記帳

ある日突然発症した「1型糖尿病」

原因不明のこの病に真摯に向き合うために...
病気のことや日々の生活を綴ります

22日は半年ごとの総合病院眼科の定期受診

21日は歯科クリニックで月一の歯周病メンテナンス・・・

1週間前まではちゃんと覚えていたのに・・・

たった今、思い出しましたがあとのまつりです (笑)

明日、電話して再予約ですね!


自治会の会計を任されている私・・・

一昨日は会計監査が受けて

昨日は総会資料の草案をまとめて・・・

それだけで頭の中が一杯で

通院のこと すっかり忘れていました。


ふぅ 反省 反省 (^^ゞ




にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ




本日、かかりつけクリニックの定期受診

検尿・採血・診察  ~ 会計 合計約30分

このクリニックは早いので便利です(笑)

今回はフリースタイルリブレのパンフレットをプリントアウトして先生にお渡ししました。
・1月に発売になったこと
・現時点では健康保険が適用されていないこと
・保険適用時期は夏頃と噂されていること
・クリニックで入手可能であれば『試験的』に使用したいこと
以上を先生にお伝えし、お願いしてきました。

このクリニックは「町のお医者さん」で1型糖尿病患者は私ひとり。
当然ながらこちらから積極的にお願いしないと情報は得られません。
1型のインスリン療法について、適切なアドバイスを頂くこともありませんが、
「指導管理料」はしっかり計上されています(笑)
その反面、インスリン種類や測定チップの数などは私の要望を聞いてもらえています。
専門病院の主治医だとたぶんこんな処方はできないでしょうね (笑)

さて、気になるHbA1cは・・・
来週火曜日以降に電話で確認です。
私の予想は5.4%~5.6%なんですけど、
どんな結果になるでしょうね (笑)


※フリースタイルリブレのパンフレットはこちらからダウンロードできます。




にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ



東京で働いている我が家の次男坊

今日、久しぶりに帰省しました


いや、帰省したはずです (笑)

搭乗した便は定刻に到着したことはネットで確認しました

高校時代の友人が空港に迎えに来る って言ってたので

たぶん、その友人と一緒なんだと思います

そういえば、前回帰省の時も友人宅に連泊し

我が家にいたのは一晩だけでした


連絡もよこさない次男坊にヤキモキしている妻を横目に

私はお布団へ (笑)


さてさて今回3泊4日の帰省中、我が家にどれほどいるのやら?

男の子ってそんなもんなんですよね(笑)
昨日の血糖値グラフ

仕事を終え、帰宅直後の血糖値 93mg/dl

17時:いつもより ちょっと早めの夕食

19時:自治会の役員会に出席
 議題「今年度決算および次年度計画(予算)案について」


役員になって丸2年
自治会の運営等について、いろいろと提案させていただきました。
その度に「執行部にて検討します」との回答でしたが
なに一つ進展しないまま、「次年度もこれまで同様に」って・・・
1月に臨時召集された会合についても無かったかのように・・・

改めて発言させていただきました。
同じ話、これで何度目?
背後から「またうるさい事言ってる」って視線を感じながらも・・・

結局「総会までに執行部で検討し取りまとめます」っていう
グズグスの結論での閉会でした。
役員を引き受けた以上、精一杯やっています。
しかし、他の役員さんとの温度差がありすぎて
ストレスマックスの自治会です。
途中から「血糖値ヤバい!」って感じながらの役員会。

21:00:帰宅して血糖値を測ると246mg/dlって (笑)
 アル綿で指先をきれいにして再度測定しても246!
 いつもはしない 補正(ログ1U)打ち
 深夜には平常値へ・・・

ストレスは血糖値を上げる!

血糖値コントロールの基本を再認識させられました (爆)



にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ







久しぶりの妻とのお出かけ・・・

まずは昼食 串間市の大乃屋さんへ

正午に到着。 すでに満席!
順番カードを受け取り、待つこと20分。

カウンター席に案内されました
忙しく寿司を握る板長さん
「すみませんね
 土日はいつも混んじゃって迷惑かけてるんですよ
 ブリなら早くお出しできますよ」って!
もちろん それを食べにきてますから (笑)
血糖値:81mg/dl
とりあえずのインスリン:ヒューマリンR 2U

待つこと10分ちょっと・・・
串間活〆ぶりプリ丼ぶり + 生ビール
観光協会とのコラボ商品で すでに5万食突破の人気メニューです
 ・串間市産「活〆ブリ」使用
 ・ブリの量は100g以上
 ・価格は一律1000円(税込)
 ・サラダに使う野菜は5種類以上
 ・おいしい「ブリのアラ汁」付
追加のインスリン:ヒューマログ 5U

プリっプリっのブリのヅケと刺身 激ウマっ!
臭みのないアラ汁も 最高!
美味でございます~~♪

妻とふたり 無言で完食でした(笑)


お腹も満足したあと、本日のメイン 「旧吉松家ひなまつり」へ・・・
国指定重要文化財旧吉松家住宅には歴代のおひなさまが飾られています

おひな様の表情もその時どきで違いますね

懐かしい暮らしぶりも目にすることができました

そんなこんなの妻との休日でしたとさ! チャンチャン♪



にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ