まずは昼食 串間市の大乃屋さんへ
正午に到着。 すでに満席!
順番カードを受け取り、待つこと20分。
カウンター席に案内されました
忙しく寿司を握る板長さん
「すみませんね
土日はいつも混んじゃって迷惑かけてるんですよ
ブリ丼なら早くお出しできますよ」って!
もちろん それを食べにきてますから (笑)
血糖値:81mg/dl
とりあえずのインスリン:ヒューマリンR 2U
待つこと10分ちょっと・・・
串間活〆ぶりプリ丼ぶり + 生ビール
観光協会とのコラボ商品で すでに5万食突破の人気メニューです・串間市産「活〆ブリ」使用
・ブリの量は100g以上
・価格は一律1000円(税込)
・サラダに使う野菜は5種類以上
・おいしい「ブリのアラ汁」付
追加のインスリン:ヒューマログ 5U
プリっプリっのブリのヅケと刺身 激ウマっ!
臭みのないアラ汁も 最高!
美味でございます~~♪
妻とふたり 無言で完食でした(笑)
お腹も満足したあと、本日のメイン 「旧吉松家ひなまつり」へ・・・
国指定重要文化財旧吉松家住宅には歴代のおひなさまが飾られています
おひな様の表情もその時どきで違いますね
懐かしい暮らしぶりも目にすることができました
そんなこんなの妻との休日でしたとさ! チャンチャン♪

