今週のblogテーマ:ワタシの至高のマリアージュ/石川
毎月一度の企画会議にて、石川が提案するマリアージュは
おもしろマリアージュと呼ばれます…。
そんな石川のおススメの中からご紹介したいのはこちら!
バルドランス(シードル)と炙りしめさば。
因みに、しめさばはこちらも石川イチオシのガリとフレッシュりんごのスライスを
一度にパクっといって頂きます。
バルドランスの爽やかな酸味としめさばの酸味が合うんです。
以前、フレンチのお店で、アジとりんごのミルフィーユなるものをいただいたのと
佐藤店長と炙りしめさば食べてるときに、白ワインが合う!と盛り上がった所から
じゃあシードルでもいけるはず!と考えてみました。
食べたらビックリ意外と美味しいですよ。
試してみたいという勇気ある方は石川に声かけて下さいませ。
おもしろマリアージュと呼ばれます…。
そんな石川のおススメの中からご紹介したいのはこちら!
バルドランス(シードル)と炙りしめさば。
因みに、しめさばはこちらも石川イチオシのガリとフレッシュりんごのスライスを
一度にパクっといって頂きます。
バルドランスの爽やかな酸味としめさばの酸味が合うんです。
以前、フレンチのお店で、アジとりんごのミルフィーユなるものをいただいたのと
佐藤店長と炙りしめさば食べてるときに、白ワインが合う!と盛り上がった所から
じゃあシードルでもいけるはず!と考えてみました。
食べたらビックリ意外と美味しいですよ。
試してみたいという勇気ある方は石川に声かけて下さいませ。
La Festa 10 Hawaiian Festa 2007
日時:2007年5月20日(日)19:00-24:00
店舗:vinsanto vessel 恵比寿
費用:¥2,000/2drinks+FoodPlate
予約:0422-52-8010/info@atcf.jp
定員:50名 担当:藤田
こんにちは。vesselフジタです。vinsanto恒例のラフェスタも10回目の開催となりました。
今回のテーマは「ハワイアン」!いつもの食べ放題のスタイルではなく、
一品一品の料理とお酒のクオリティを上げてご用意しました!
☆ロミロミサーモンとアボカドのサラダ
森のバター、アボカドをすくいながらロミロミサーモンと一緒にパクリ。
えも言われぬ味わいが口いっぱいに広がります。
☆スパムのステーキ パインソースがけ
かなり塩気の強いスパムがパインソースによって魔法のようにまろやかに。
☆ガーリックシュリンプ
みんな大好きエビとニンニク!今回はレモンピールなんかも入っているサッパリ仕上げ。
ビールにワインに何にでも良く合います。
☆トロピカルドルチェ
今回もAKlaboプロデュースの限定販売
★コナビール
ビッグウェイブゴールデンエール&ロングボードラガー&ファイヤーロックペールエール
ハワイ島カイルア・コナで製造する本格的麦芽100%のビール。
★マウイ ブラン パイナップル
太陽の恵みたっぷり!パイナップル果汁そのものを発酵させ、
酸味と甘味が香るフルーティな白ワインです。
★マウイ ウルパラクア
ぶどうのコクがある、マウイ島テデシービンヤードの果実味あふれる赤ワインです。
★紅茶グァバ&アップルマンゴー&ココナッツコーヒーミルクのハワイアンカクテル
皆様のご来店をお待ちしております!
店舗:vinsanto vessel 恵比寿
費用:¥2,000/2drinks+FoodPlate
予約:0422-52-8010/info@atcf.jp
定員:50名 担当:藤田
こんにちは。vesselフジタです。vinsanto恒例のラフェスタも10回目の開催となりました。
今回のテーマは「ハワイアン」!いつもの食べ放題のスタイルではなく、
一品一品の料理とお酒のクオリティを上げてご用意しました!
☆ロミロミサーモンとアボカドのサラダ
森のバター、アボカドをすくいながらロミロミサーモンと一緒にパクリ。
えも言われぬ味わいが口いっぱいに広がります。
☆スパムのステーキ パインソースがけ
かなり塩気の強いスパムがパインソースによって魔法のようにまろやかに。
☆ガーリックシュリンプ
みんな大好きエビとニンニク!今回はレモンピールなんかも入っているサッパリ仕上げ。
ビールにワインに何にでも良く合います。
☆トロピカルドルチェ
今回もAKlaboプロデュースの限定販売
★コナビール
ビッグウェイブゴールデンエール&ロングボードラガー&ファイヤーロックペールエール
ハワイ島カイルア・コナで製造する本格的麦芽100%のビール。
★マウイ ブラン パイナップル
太陽の恵みたっぷり!パイナップル果汁そのものを発酵させ、
酸味と甘味が香るフルーティな白ワインです。
★マウイ ウルパラクア
ぶどうのコクがある、マウイ島テデシービンヤードの果実味あふれる赤ワインです。
★紅茶グァバ&アップルマンゴー&ココナッツコーヒーミルクのハワイアンカクテル
皆様のご来店をお待ちしております!
ナンジャタウン/石川
池袋が苦手な石川ですが、先日初めてナンジャタウンなる
アミューズメントパーク?に潜入して参りました。
なぜ池袋が苦手かといいますと、他の街と人の動き方が違うのと、
すぐ迷子になるからです。えぇ方向音痴です。
今回も二度程 自分がどこにいるのか分からなくなりました。
そしてたどり着いたナンジャタウン。しっかり入館料を払って中へ。
アイスクリームのフロアへ行きましたが、まぁトルコアイスやジェラートは分かります。
ビックリしたのはご当地アイス。
タコアイスやらイカアイス、真珠アイスにまむしアイス、
さんまアイスにフカヒレアイスとなんでもアイスになってしまうのですね~。
因みに一番の高額アイスはまむしアイス。1050円也。
そして黒板には 今が旬!タコアイス… 旬て言われても…と思いながらも
ススメに従ってチャレンジ。タコ入ってました。
でも甘い不思議な感覚。普通に食べられました。
皆さんも是非ご当地アイスご賞味下さい。
アミューズメントパーク?に潜入して参りました。
なぜ池袋が苦手かといいますと、他の街と人の動き方が違うのと、
すぐ迷子になるからです。えぇ方向音痴です。
今回も二度程 自分がどこにいるのか分からなくなりました。
そしてたどり着いたナンジャタウン。しっかり入館料を払って中へ。
アイスクリームのフロアへ行きましたが、まぁトルコアイスやジェラートは分かります。
ビックリしたのはご当地アイス。
タコアイスやらイカアイス、真珠アイスにまむしアイス、
さんまアイスにフカヒレアイスとなんでもアイスになってしまうのですね~。
因みに一番の高額アイスはまむしアイス。1050円也。
そして黒板には 今が旬!タコアイス… 旬て言われても…と思いながらも
ススメに従ってチャレンジ。タコ入ってました。
でも甘い不思議な感覚。普通に食べられました。
皆さんも是非ご当地アイスご賞味下さい。
今週のblogテーマ:ワタシの東京タワー オカンとボクと・・/石川
うちの母親は楽しい人です。
最近じゃ帰った時しか会いませんが、たまに見ると面白い。
食事の時は常にノリツッコミを展開し、ほとんど人の話聞いてません。
自分ワールドをつくり上げます。
兄とワタシは慣れてるので気にもしませんが、兄の奥さんは大変でしょう…
あれ食べて~これ食べて~ってお皿にボーン。
そんなに食べられないから!と注意するまで盛り続けます。
そして一番母親と長い付き合いのはずの父親が、未だにイラッとしてるのにも笑えます。
分かりやすく母親が一番強いです。仕事辞めてますますパワーが…。良いことですけどね。
そんな母親とも昔はケンカして3ヶ月口をきかないなんて事もありました。
今は朝まで飲みながら話が出来るようになりました。父親は途中で寝ちゃいます。
母の日にプレゼントや花は送りますが 食事に連れてったりするのはアニキに任せっきりです
東京に出て来るとき、一つ旅行をキャンセルさせてしまったことが今でも心残りです。
その旅行をプレゼントしてあげられる時、ちゃんとありがとうと言えるように
頑張ろうと思います。
最近じゃ帰った時しか会いませんが、たまに見ると面白い。
食事の時は常にノリツッコミを展開し、ほとんど人の話聞いてません。
自分ワールドをつくり上げます。
兄とワタシは慣れてるので気にもしませんが、兄の奥さんは大変でしょう…
あれ食べて~これ食べて~ってお皿にボーン。
そんなに食べられないから!と注意するまで盛り続けます。
そして一番母親と長い付き合いのはずの父親が、未だにイラッとしてるのにも笑えます。
分かりやすく母親が一番強いです。仕事辞めてますますパワーが…。良いことですけどね。
そんな母親とも昔はケンカして3ヶ月口をきかないなんて事もありました。
今は朝まで飲みながら話が出来るようになりました。父親は途中で寝ちゃいます。
母の日にプレゼントや花は送りますが 食事に連れてったりするのはアニキに任せっきりです
東京に出て来るとき、一つ旅行をキャンセルさせてしまったことが今でも心残りです。
その旅行をプレゼントしてあげられる時、ちゃんとありがとうと言えるように
頑張ろうと思います。
ガリ同盟/石川
うちの会社の一部スタッフはよくご存知かと思いますが、ガリ大好きです。
ガリってアレですよ、お寿司屋さんでよく見る生姜。
明らかにお寿司より沢山食べてます。
ひどいときは、あの各テーブルにある銀色の缶に入ってるのを二回おかわりします。
だいたいの人に気持ち悪いって言われます。でも好きなんです。
そんなガリ好きな人集めてガリ同盟作りました。
現在三名…。安上がりな人達です。お店の人には嫌われますが。
しかも半ば無理矢理勧誘。我こそはというそこのあなた。いかがですか?
ガリってアレですよ、お寿司屋さんでよく見る生姜。
明らかにお寿司より沢山食べてます。
ひどいときは、あの各テーブルにある銀色の缶に入ってるのを二回おかわりします。
だいたいの人に気持ち悪いって言われます。でも好きなんです。
そんなガリ好きな人集めてガリ同盟作りました。
現在三名…。安上がりな人達です。お店の人には嫌われますが。
しかも半ば無理矢理勧誘。我こそはというそこのあなた。いかがですか?