
こんにちは〜 あきです
お得な雑誌ゲットできて嬉しかったです💄
今日も暑いですまだ6月なのにね。
夜はエアコンつけちゃいました。
でも昼間は1人なのにつけるのはまだ勿体無いなぁーなんて思って扇風機で我慢してます
電気代も高くなってるし。。。。。
今年の夏の電気代コワイ
いま流行りのアイスリング
クールリングやらネッククーラーやら色んなネーミングで売ってる首に付ける冷たいやつね
なんやかんやで沢山買ってしまいました
せっかくなんでどんな感じかレポでもしようかと。
過去に買ったやつ↓↓
さらにまた買っちゃった
これ子供用なんだけど、1番高かったよこれは本当のアイスリング
我が家にあるアイスリング達
①
1番初めに買ったのがこれ(白いやつ)
これだけ形が違うよ
②
次はよく楽天で見かけるお手頃価格
右側のブルーです。
女性キッズサイズ
大人用も買ったけど大きすぎた男性にはちょうどいいのかも。
上のやつを子供用にと思って買ったんだけど、ハルくん(小1)だとちょっと大きいけどまぁいいかな?って感じ。でもなっちゃん(年中)だと大きすぎた。
③
それで子供用を買い足しましたSサイズ
ハルくんもちょうどの方がいいかなと2個購入。高い
②と③を比べると
キッズサイズでも全然大きさは違う
アイスリングは小さくて細いから軽い。
小さな子供さんは高いけどこっちの方が良さそう
小学生だと少し小さく感じるかも。ハルくんはピッタリでした。苦しくはないそうです
どっちが使い心地がいいか聞いたところ、
③は軽い!でも小さい分溶けるのが速い。
②はずっと冷たい感じがする。
と言うてました。
どれも今はまだ室温で固まっています。
室温で首に付けると少しひんやりします。
私はちょうどいいですが、しっかり体を冷やしたい場合は冷蔵庫に15分くらい入れておくとヒエヒエになります
私はつけた時のヒヤッと感があまり好きじゃないので、少し室温に置いておいてから付けてます
付けてるとだんだん溶けて液体になってきます。
部屋の中だと溶ける頃には体の暑さが無くなって快適です。個人の感想です。
物足りなければまた冷蔵庫か冷凍庫に入れておけばすぐヒエヒエに。
これの良いところは直ぐに凍ること。保冷剤より断然凍るのが早い
洗面器に水を入れてそこに付けておくだけでも凍りました!
保冷剤を入れた保冷バックに入れても凍る
外でも工夫次第で再度凍らすことが出来るのでこの夏役立ちそう
我が家の学校は登下校時付けても良いそうです。
冷たくなるタオルもOK🙆♀️
ハンディ扇風機はダメ🙅♀️
手が塞がるのと、髪の毛を巻き込んだりする事故がおきる可能性があるため不可だそうです。
でも日傘はOK🙆♀️(手は塞がるけど。。)
我が家は小学校まで片道15分
もっと遠くから来る子も沢山いてるし、熱中症だけは本当気をつけてほしい
マスクもっと外すように指示出してほしい。妙に真面目なハルくん。
いっつも真っ赤な顔に汗だくでマスクしたまま帰ってくるんですけど
外しても良いよだと外さないんですよねどちらでも良いように捉える
もちろん外しましょうと言われると外します。外さなければいけないと捉える
先生の言い方で伝わり方も変わりますしね。
そのあたり今度の懇談で先生にお話ししてみようかな
さらに使いやすくするためのグッズも買いましたー

物流トラブルで色々あったけど、お試しセットの申し込みが再開されました
届かなかったことでよくわかった❗
我が家には無くてはならない存在です
メニューも考えなくてよくて、材料も届けて貰えるなんてこんなに楽なことはないよ🎵
我が家の夕食事情はここ
👇👇👇