今回来たかった場所がココ
 

青森県の陸奥湾に浮かぶ 湯の島

 
ひょっこり島が見たかった

 

夏旅東北 1日目③ AOMORI

 

目の前が陸奥湾 波

このロケーションで食べたくて選んだのは

浅虫温泉を通過して海沿いの細い道を

ズンズン進みんだドンつき

スタッフおじちゃんの手招きで駐車場へ

車から降りるとこんな感じ

 

正立食堂
青森県青森市浅虫坂本9

電話 017-752-3055

10:00-15:00 定休日不定休

 
 
青森だからねーどこで食べても海の幸は
美味しいんだろうけど、やっぱ
海を見ながら食べるのが魚しっぽ魚からだ魚あたま1番
美味しいんじゃないかと思って
 
店先にはピチピチ 新鮮魚介
端っこでは、おじちゃん2人が黙々と
ウニの殼むきを
わー ウニだーと歓喜したのも束の間

 

ナイスタイミングで ウニ完売 

 

 プランB発動

陸奥湾にはホタテがあるじゃないかー

(いつか必ず大間に行ってマグロ食べる

それまで、青森ではマグロ封印)

 

 目の前 海のカウンター席へ

 

海上食堂みたいっしょ
 

ひょっこり 湯の島

 
ヒーリングサウンド波

 

いけね スターに挨拶してこなきゃ

 

看板鳥 オウムのハナコオカメインコ

大人には見向きもしないけど

なぜか、お子ちゃまが相手だと話し出す

実はオス♂

 ハナオじゃないんですか?

スタッフおばちゃん

「いいのいいの 気にしない 気にしないデレデレ

 

北海道からお越しの野球少年の

御一行様がドドドドドっと隣の席へ

ちょうど空いた窓際席へ移動して数分後

 

 じゃじゃーん
限定5食のラストだった ホタテフライ定食
 
貝ひものフライも盛モリ爆モリ
 
ホタテの刺身定食
どちらの定食にも焼きホタテ付き
 
ほたて めちゃ甘
 
焼きホタテ
肉厚 ぷりっぷり めちゃ甘 ジューシー
 たまらんぜよ
 
単品で頼んだ いくら●●●
半分こにしてライスに乗せて、いくら丼
 
揚げたてフライが目の前に出てくる幸せ
+青森のほたて 感動の美味しさ気づき
 

お腹も満たされた後は 浅虫の湯 

戻りの時に撮った食堂までの道のり

早めに行けば目の前に駐車場はあるけれど

お昼過ぎだと離れた道沿いへ路駐して

徒歩移動になるかもです

 

 ほくほく、とうほくで登場する
魚しっぽ魚からだ魚あたまマグロてんこ盛り丼で有名なお店

 

すでに、お師匠さんが実食済 

 
「オレ様を誰だと思ってるんだい
ハマの食いしん坊万歳
失礼しましたー