日常にワクワクをプラス♡ 

記念日をもっとハッピーに♡

 

 アイシングクッキー教室・ネットショップ・オーダー販売

月や星屋 

川口友美

 

愛知県田原市旧渥美町にある自宅にて、初心者向けのレッスンを行っています

菓子製造業許可取得

 

  

 

>>> 講師自己紹介

>>> インスタ

 

福江市民館 夏やすみ体験教室を行わせていただきました。



沢山の子たちにお申し込みいただき、

定員10名のところ30名を超えるとのことで3部制となりました。



全校児童が180名程度の学校なので、

その中の30名って多くない?

とびっくり!&とっても嬉しい!



当日、体調不良でお休みの子が数名いましたが、

みんな、大したことないといいな~。



レッスンに来てくれたことがある子や顔を知っている子も多く、

ちょっぴりしていた緊張もほぐれました。

ほとんどが女の子でしたが、男の子も来てくれてありがとう☺️



アウトラインは引いておいたので

塗りつぶしと馴染み模様を体験してもらいました。
 

 

何度かに分けて説明をしつつ、進めました。

 

image


豆知識でチンアナゴとニシキアナゴの違いも説明!
ドット柄の方がチンアナゴ
シマシマ柄の方がニシキアナゴ
子どもたち、意外と知らなかった~。



するするーっと塗り潰すと、表面がつるん✨ぴかぴか✨

となるのは絵の具で塗ったりするのとは違った感覚ですよね!



「早くやりたーい」

「これがやりたかったー」

と説明している最中からこぼれる感想も可愛かったです♡



アイシングも冷やして持って行ったので、

暑い日だったですし、気持ち良かったのでは☺️
 

 


器用な子、慎重な子、お母さーん助けてーな子と色々。

それぞれ一生懸命作ってくれました。

かわいいチンアナゴ、クラゲ、お魚がいーっぱい出来ました。

みんな上手だったよ~👌



お魚のが難しいと感じた子もいましたが、

楽しかった!という声が多くて良かったです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


市民館主事さん、予約や準備等ありがとうございました。



受付中のレッスン予定が今のところないのですが、

食べたい!大人もやりたい!の声もあったので、

秋以降で何らかの形で開催したい!!と思っています。



余談)
お休みの子の代わりに、急遽我が家の三女も参加させてもらったのですが、

家に帰ってから私の説明のマネをするのですごーく恥ずかしかったです。
やめてー。反省点はいっぱいあるのー😂

 

ネットショップminne

 

 

オーダー(注文)でアイシングクッキーをお作りいたします

 

>>> オーダー の詳細・ご依頼はこちらから

imageimage

 


-----------------


公式LINE

次回レッスンのご案内などを先行してお知らせいたします。

ご予約・お問い合わせにもご利用ください。

 

LINE登録は①~③のいずれかで行ってください。

①こちらをクリック↓↓

  友だち追加

②またはQRコードを読み取り

③  @noq5927n で検索。

お問い合わせにもご利用ください。

 

-----------------

 

インスタ

作品やレッスン風景など。

月や星屋の雰囲気が一目で分かります。

インスタストーリーズでは、プライベートも少々♡

>>>インスタはこちらから