こんにちはヒロルです。

 

 

 

先週からヒロルのブログを始めました。

 

 

 

 

今まで奈々のサポートで培ったノウハウを

 

このブログで綴っていこうと思います。

 

よかったら見てください。

 

 

 

https://hiroru.com

 

 

 

 

そしてブログ更新はTwitterとFacebookで行っているので、

 

ぜひ友達やフォローしてくれると嬉しいです。

 

 

Twitterはこちら

 

Facebookはこちら

 

 

 

 

 

大人気の記事はこちら。

 

 

超簡単! 最高のブログ記事タイトルを1秒で作る方法

https://hiroru.com/?p=257

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が生まれてきた理由を思い出すワーク

 

 

さて、

 

今日書きたい事は、

 

 

昨日ナナがブログに書いた

 

 

 

イオルサ限定 ライトワーカーのための実践トレーニング
自分が生まれてきた理由を思い出すワーク

 

 

についてです。

 

 

 

 

昨日の事。

 

ランチから帰ってきて、

 

ラーメンを食べ過ぎたから、

 

一眠りしようと思って、

 

ベッドへ向かってたら。

 

 

 

 

 

 

 

 

ナナさんから「ちょっといい?」

 

って。

 

 

 

 

ワーク作ったから、それ受けて欲しいんだけど。

 

 

って、

 

実験台&フィードバックのお役目をいただいた。

 

 

 

 

 

 

正直、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眠かった。

 

 

 

 

ワーク中、

 

寝落ちしないか、

 

心配だった。

 

 

 

気づいたら、

 

ワークが終わってた。

 

 

って、事になりかねない。

 

 

 

 

 

夫婦といえども、

 

信頼関係に亀裂が入りそう。

 

 

 

 

だから、

 

頑張って眠い目を擦り、

 

ワークを受けました。

 

 

 

 

 

 

いつも通りに、

 

ティンシャの音で、

 

ワークが始まり、

 

 

 

最初に、

 

 

「心の中で、自己紹介をする」

 

 

 

って言う、

 

お題が出るの。

 

 

 

1.名前、

 

2.住所

 

3.家族構成と自分のポディション(父とか子とか)

 

4.職業

 

 

この4つを心の中でつぶやく。

 

 

 

 

1. 僕の名前は、、、

 

2. 住所は、新潟県、、、

 

 

 

 

住所を言い終わった後に思った。

 

 

ちょっとアドリブ入れた方が、

 

楽しいし、

 

眠気も覚めるから、

 

魅力的な自己紹介にしてみよう。って。

 

 

 

 

ヒロル 

 

「海と川が近くにあって、

 

夏は釣り、

 

冬はスキーをやっています。

 

 

特産は鮭です。

 

いつか、僕も鮭を釣ってみたいです。」

 

 

 

 

みたいな、

 

 

本当の自己紹介を想定して、

 

 

合コンで、女の子から好印象になるように、

 

 

アウトドア要素を入れつつ。

 

 

文章を組み立ててみた。

 

 

 

 

 

そしたら、

 

 

自己紹介の途中で、

 

 

 

 

 

 

ナナ「それでは、お聞きします。。。」

 

 

 

 

って、

 

次のパートに進んじゃった。

 

 

 

 

 

うそ!?

 

 

 

 

自己紹介の時間

 

 

10秒もなかったけど。

 

 

 

 

1項目 2.5秒のペース配分!?

 

 

それ、最初に言といて欲しい。

 

 

 

 

 

まだ、

 

 

ワタシ、

 

2の住所までしか呟けてない。

 

 

 

家族構成と、

 

職業も

 

ちゃんと、言わせて欲しい。

 

 

 

 

 

 

既婚者で、

 

 

 

子供が3人。

 

 

 

職業はヒモです。

 

 

 

 

って言わせて欲しい。

 

 

 

 

じゃないと、

 

女の子と、

 

一線を超えてしまいそう。

 

 

 

 

 

 

だから、

 

 

ナナさんには申し訳ないんだけど、

 

 

ワークを中断して、

 

 

 

 

 

 

自己紹介の時間を増やすか、

 

項目を減らして欲しい。

 

 

 

って、

 

 

お願いした。

 

 

 

 

 

それは、

 

 

ナナのためでもあるの。

 

 

 

一線を超えないための線引き。

 

 

 

 

男としのケジメ。

 

 

 

 

多分、

 

他のイオルサクルーも、

 

 

 

もっと魅力的な自己紹介にしたい!!

 

 

って言う子いると思う。

 

 

 

 

安心して!

 

 

ちゃんと、項目を減らしてもらったからね。

 

 

住所は言わなくていいから。

 

 

 

マンションに住んでたら、

 

住所だけで5秒使っちゃうもんね。

 

 

 

 

 

 

あと、

 

大前提。

 

 

 

 

魅力的な自己紹介にしても、

 

 

 

 

 

 

意味ないから!

 

 

ここはほんの入り口。

 

 

 

簡素な自己紹介でいいよ。

 

 

=====

 

 

こんな感じで、

 

 

2箇所ほど、

 

 

僕からのお願いを聞いてもらい、

 

 

 

ワークが完成しました。

 

 

 

それが、

 

イオルサ限定
自分が生まれてきた理由を思い出すワーク

 

 

 

 

 

 

 

ヒロルの感想

 

 

 

 

 

実際にワークをやって、

 

出てきた答えが結構抽象的だった。

 

 

 

生まれてきた理由って言われたら、

 

 

使命とか

 

 

天職

 

 

 

みたいな気がするじゃん。

 

 

 

例えば、

 

 

魔王を倒す!とか

 

 

天職は勇者!

 

 

 

みたいに、

 

すごいわかり易くて、明確。

 

 

 

でも、

 

僕の場合は、

 

なんか抽象的。

 

 

 

転生先の世界で何をやるか?

 

 

は思い出せなかった。

 

 

 

それは僕がまだ、

 

自分が生まれてきた理由に紐づく、

 

行動をしてないからだと思う。

 

 

 

俗に言う、

 

イベントが発生していな状態。

 

 

 

だから、

 

そのまえ段階。

 

 

 

 

 

転生する時に、

 

神様からいろんなスキルもらえるよね。

 

 

 

だけど、転生したら、

 

 

記憶が無くなってて、

 

 

どんなスキルもらったか覚えてない。

 

 

 

すっかり自分がどんなスキル持ってるのか忘れて生きてた。

 

 

 

 

その忘れてたスキルを思い出せるワーク。

 

 

 

 

 

 

ワークの問7で、

 

忘れてたスキルを思い出せるから。

 

 

 

 

ちなみに僕が思い出したスキルは4つ

 

 

そのうちの1つをシェアしちゃう。

 

 

 

 

 

 

 

 

スキル 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「勇気6倍」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その名の通り、

 

勇気が6倍になるスキル。

 

 

 

 

最初は1倍だったんだけど、

 

 

熟練度が上がって、

 

 

6倍まで育ってた。

 

 

 

確かに、

 

人生の岐路で、

 

勇気を振り絞って来たと思う。

 

 

 

 

 

ちなみに、

 

熟練度の上げ方は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女の子をひっかけると、

 

 

上がる。

 

 

 

 

 

 

 

 

勇気を振り絞って、

 

 

女の子に声をかけると、

 

 

ガンガン上がる。

 

 

 

 

 

 

 

心当たりは無いけど

 

 

 

知らない間に、

 

 

 

6倍まで成長してた。

 

 

 

 

 

 

 

 

この、

 

自分が生まれてきた理由を思い出すワーク

 

 

 

 

って、

 

 

 

自分の選んだスキルを思い出すワーク

 

 

 

改名しても良いと思う。

 

 

 

 

それぐらい、

 

すごいワーク。

 

 

自分のスキルを思い出したい人は、

 

ぜひやっみて。

 

 

 

 

そして、

 

あなたのスキルを教えて欲しい。

 

 

スキルって、あんまし人に教えない方がいいから、

 

 

イオルサのコメント欄で教えて欲しい。

 

 

 

問7のところね。

 

 

 

もしかしたら、

 

 

「勇者」のスキル持っている人がいるかもね。

 

 

 

 

 

僕は、

 

自分の使命とか見えてないから、

 

そこはアテンションしない。

 

 

その代わり、

 

 

自分の4つのスキルをもっともっと伸ばしていこうと思う。

 

 

熟練度の上限は10倍

 

 

まだ半分ぐらい伸びしろがある。

 

 

 

ここ3ヶ月で、

 

200冊ぐらい転生系の漫画読んだけど

 

 

 

実は、

 

 

転生したら現世だった件

 

 

 

これが真実なんじゃないかと

 

思ってる。

 

 

 

 

さぁ、

 

 

今日も

 

 

 

勇気6倍のレベルを上げに、

 

 

 

ダンジョン(夜のお店)へ行って来ます。

 

 

 

========

 

 

★オンラインスクール始めました★

(本当はスクールじゃなくて「オンライン宇宙船」w

 

 

詳細はこの記事をご覧くださいブルーハート

 

IORUSA(イオルサ) 

2,200円/月額

 

詳細・お申し込み

https://online.ceo-girl.com/iorusa-sp

 

 

ブルーハートクレジットカードの決済のみで、

VISAかMASTERのみのお取り扱いになります。

 

ブルーハートこのスクールは、

女性限定となります。

 

 

 

オンラインYouTube講座

 

最初の2つレクチャーは、

無料で観られますので、

よかったら観てねハート

(講師はヒロルでございます。私より優しいですw

 

 

この2つのレクチャーでも、

結構勉強になるので知っていて欲しいし、

(結構朗報だと思うキラキラ

 

こちらから観れますハート

https://onlineschool.ceo-girl.com/p/youtube

 

 

今、YouTubeな理由はこの記事

下矢印

「なんで今、これ販売した??」の理由。