こんにちわゲ

前回のブログをアップしてから、

一週間もたってしまいました叫び

高橋ナナですドキドキ


この一週間、

健診に行ったり、原稿書いたり、引っ越しの手続きがあったりして、

本当にあっという間だった!


そう!!

遂に引っ越しが決まりまして。

出産を終え、

床上げも終わる12月に入居です。


高台にある、

庭とガレージ付きの、

超デカい一軒家に引っ越すことになりました。


家賃も今までで一番高いけど、

もともと、原稿を書いたり、

産後に物作りを始めるのに、

テンション上がるマンションに仕事部屋をもう一つ、

自宅の他に借りようと思ってたので、

それを借りることを考えたら、

むしろ安く済んでしまったというお財布


さて、前回の記事、

アメージング グレイスを沢山の方が聴いて下さったようで、

嬉し恥ずかし&

ありがとうございます♥akn♥


ぜひ歌詞見なくても歌えるくらい、

覚えて歌って頂きたいなぁと思います!!


前回の記事のコメントの中にあったご質問3つ、

お答えさせて頂きます。


27. 頭は何のためでしょうか?教えてください!
ナナさんこんにちは!わたしもナナさんのアメージンググレイスを聞いて勝手に涙がでてきた一人です。
教えてほしいことがあります!日頃から、頭じゃなくて心に従うのが大事!Don't Think, Feel!とおっしゃっていて、わたしもそうだなと、思って実践させてもらってます!でも、そしたら頭って何のためにあるのでしょうか。また、どう捉えて活用?していったらいいんでしょうか?
いまいち良くわらないので質問させてください!
MangoMangoMango♩ 2015-10-13 07:49:08



ありがとうございます♥akn♥


頭は、

肉体のいろんな統制を取ったり、

起こったことを認知したり、

不要な情報をフィルタリングしたり、

自分がどうしたいのかを決めたり、

勝手にいろんなことをしてくれています。


だから、わざわざ「活用しよう!」と意識しなくても、

めっちゃ働いてくれてるのですが、

そこをあえて活用しようと思うのなら、

「自分がどうしたいのかを決める」

ことで活用できると思います。


そのメカニズムは、

いでよ神龍☆
http://ameblo.jp/at-last/entry-10425424581.html

この記事に書いてありますが、

脳のメカニズムはこのまま間違いないのですが、

なんせこれ、5年も前に書いたことで、

わたしも成長しまして 笑、

「もう目標も夢もいらんよ!」

ってとこまで来ちゃってるんで、

参考程度にして頂ければと思います。


んで、

注意して欲しいのは、

「自分がどうしたいのかを決める」のは脳でやってもいいのですが、

「どうやってやる?」というプロセスを考えるのは、

脳の仕事じゃありません。


「どうやって?」は宇宙の領域の仕事。


脳で「どうやって?」を考えると、

前例のある、

今まで経験したことがあったり、

知ってる範囲内でしか行動できなくなるので、

人生がすっげーしょぼくなります。


「どうやって?」に関しては、

宇宙がインスピレーション降ろしてくるので、

それに素直に従って行くといいですよ!


しかしこのインスピレーションも、

頭が思考でいっぱいのときは繋がれないし拾えないので、

やっぱ、

思考はいらないって結論になります 笑


これ、

伝えるのにいつも苦労してるのですが、

頭は本当に空っぽでいいんです。

あたしゃー本当になんも考えてないゲ


だけども、

「わたしはこう在る」

「わたしは命をこう表現する」



という、

自分の人生に対する志や姿勢みたいなものは、

いつも持っていて欲しい。


これは頭で持つというより、

肚で持っていて欲しい感じです。


頭はクールで空っぽ、

肚は熱く命が燃えてる感じ。


そうすると人生がとてもシンプルになって、

命をしっかり生きれるようになります。


頭はとにかく人生を複雑にする大天才なので、

そこから抜けるだけでも、

人生が自由に、

ダイナミックになると思います虹



今、仕事のキャリアアップの一貫として、資格を取ろうかと思っています。
キャリアアップで資格を取りたいというのは、エゴの欲求になるのでしょうか。
資格を取ることを考えるとワクワクするのです。
でも、命の欲求である場合、仕事でキャリアアップしたいって思ったりはしないでしょうか。
なんだか的外れな質問してしまってたらごめんなさい。
お手すきの際に、教えていただけましたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
ふじさわ なほ 2015-10-12 02:17:52



わたしが、

「うん、そりゃエゴ欲求だ、やめとけ!」

つったらやめます?笑


本当に命のやりたいことかどうかなんて、

実際にやってみなきゃわかりませんがな!


頭でゴチャゴチャ思うのは、

所詮、

過去の記憶を使ったシュミレーションレベルの妄想なんです。


だから、

体を使って実際やってみて下さいな!

一発でわかるよ。


資格の資料請求するだけでも、

なんかわかると思います!


キャリアアップに関しては、

今の自分じゃダメだからじゃなくて、

給料が全く上がらなくても、

誰にも褒められたり、

賞賛されたり、

感謝されたりしなくても、

なんの役にも立たなくても、

キャリアアップする自分に純粋に愛を感じるなら、

それは命の欲求だと思いますギター001



今まで何とかなるなる、で何とかなってきた人生でした。子供ほしいな~と思ったら妊娠できて、元気な子が生まれて、お金はカツカツですがそこそこに暮らしてます。が!ここで!ふいに二人目を授かりました。現実問題、お金がないです…頼るところもありません。これって流れに身を委ねて良い場面なのか?と頭で考え続けてます…どう思いますか?
マキン 2015-10-11 13:50:32



子供って、

自分の食いぶち自分で持って来ますから、

大丈夫です!笑


それにお金ないと子供産んじゃいけないって、

誰が決めたんですか?

よーーーーく考えて下さい。

いつ、誰が言った??


それ、思い込みですよ!

真実とは関係ないです。

子供とお金は関係ない。


そしてもしあなたが例えば、

お金がないのを理由に中絶するというのなら、

それは胎児が自分で決めて戻るのだと思います。


母親に、

その命を生かしたり消したりするような力は、

実はないです。


産まれてくる子は、

どんなことしても産まれてくる。


逆に帰る子は、

何しても帰る。


お金がないと、

満足な生活させてあげられないんじゃないか?

という親心からの不安があるのかもしれませんが、

子供は親選んで来てるので、

それならそれで必要な体験なんです。


わたしもピアノが習いたかったけど、

習わせてもらえないような、

お金のない家に生まれましたが、

だからこそ今、

お金の事が凄いわかるので、

人に伝えられるし、

マジよかったぜ!ってなってます 笑


あと、

頼るところがないって自分で決めてるから、

頼るところがないだけですよ!


ラクに生きるか、

しんどく生きるか、

それは自分で決められます。


この日本に産まれて、

頼るところがないわけないので、

その思い込みからも一回離れてみてくださいな!



というわけで、

頂いた質問読みながら、

本当に思考って邪魔だな!ってつくづく思いました 笑


キツい言い方をすれば、

多分すごく多くの人が、

命を生きてるんじゃなくて、

プログラミングされた脳の思考(それも他人に刷り込まれた)に、

感情で反応して生きてるだけ。


そりゃ人生にうんざりするわ!

だって、命が発動してないんだもん。

なんか腹立つ!笑

もったいなくて。


いや、なんかを憎らしく思ってるとかではなく、

わたしにとって地球って、

この物理次元って、

命を全開に表現して生きる場所で、

それやりたくてここにいて、

そのために肉体あるから 笑


何万回も練習して、

やっとオリンピックに出れたのに、

本番で、

でもー、

だってー、

わたしなんかまだまだです~っつってモジモジして、

自分の演技をしないで帰る人のように感じる 笑

(ご質問をくださった方々がそうだ!といってるわけではなく、
人間全般がそうなってる感じがする)



とっても大きなお世話なんですけどね。


そして、

そんな生き方も別に悪くはないんですけどね。


なんか今、

お腹に純度の高い命(赤子)がいるせいで、

人工的なコントロールをされてる不自然なものに、

ものすごく敏感になっている今日この頃です。


あたい今、

頭マジで使えねぇ!!ゲゲゲ



というわけで、

① 肚(はら)に集中して、

② 頭はクールに空っぽ、

③ 体の赴くままに。



って、

ここまでがわたしの意見発表。


本当の答えは自分の命に聞いてみてください♥akn♥