3/20(月)、まだイシダイの春のノッコミ狙いには早い時期ではあるが、ここ最近、毎年4月~6月にコンスタントにイシダイを上げている宇佐美の長根に行って見ることに。昨年は4月末の時点で釣れたので、3月ではどうか確かめてみます。南伊豆の沖磯では3月初から石鯛が上がり始めたようなので、全く望みなしということも無いかと思います。
長根はウェダーを履いて潮位50cm以下位で安全に渡れるので、昼に大きく潮が引く時を狙っていきます。10:30頃に快晴のゴロタを延々と歩いていきます。
11:00頃にまだ潮が下り切っていない状況でウネリの来ないタイミングを見計らって渡りましたが、波の圧力でふらついて怖い。ウネリのタイミングが合うと水没間違いなしなので本当に注意が必要です。
渡ってしまえば天国地磯。のんびり石鯛竿を出しますが、やはり時期が早いようで当たり無し。

暇なので、もう時期が終わりかもしれせんが、ブダイを狙ってみることに。仕掛けを投げるとすぐに反応があり立て続けにブダイが掛かってきます。

本日の釣果はブダイ5匹。
