妄想族 「しょせん私なんて」 おやすみです
人間の不幸の原因は

たいてい「今の自分」に

満足できないことに

あります

でも、これを裏返せば

幸せになるためには

満足できる自分になればいい

ということです

自分自身を

レベルアップする方法は

いろいろありますが

もっとも簡単なのは

「しょせん私なんて」
と後ろ向きになるのではなく

「私だってこれから頑張れば」
と前向きに考えることです

ところが、
これを実践できていない人が、
実に多いのです

初めから高い

レベルにいる人など、
ひとりもいませんよ

どんな人間も

自分自身を丁寧に

磨きながら

一段、また一段と

レベルを上げていくんですよ

それが一番の近道ですよ

しょせん私なんて

頑張ってもこの程度・・・・・
そんなふうに諦めてしまったら

そこで成長は止まりますよ

自ら成長することをやめた人が

レベルアップなど

できるはずがあ~りません

アナタが周りの

頑張っている人たちと

比べて今の自分を

ふがいなく感じるなら

これから自分を磨いて

誰にも負けないくらい

輝いてみせる

と心に決めて下さいね

視線は途端に

上向きになるはずですよ

「しょせん私は」
という後ろ向きの思考から

「これから私は」
という前向きな

発想に変えることですよ

自分自身を押し上げる

ポジティブな考え方

生き方こそが

アナタ自身を

レベルアップさせ

幸せへと導いていくんですよ

PS
「しょせん私は」ではなく

「これから私は」と考えようね

妄想族 人付き合いは、うまくなくていい おやすみです
人付き合いが苦手

という人は

少なくないはずです

けれど、若い時に

人間関係で

苦労しない人など

いませんよ

もし、若いうちから

世渡り上手だとしたら

そのほうが

よほど心配です

若いうちは

自分自身の魅力が

よくわかっていないものです

ですから、
誰に対しても

ありのままの自分を

さらけ出し

相手の反応を見ながら

少しずつ自分の魅力を

推し量っていくしか

あ~りません

相手から誤解されたり

それがもとで人間関係が

こじれたりといった

経験を通して

自分が直すべき欠点や、
自分の個性と

それにふさわしい関係が

見極められるんですよ

人に媚びることなく、
堂々と生きていくには

相性を見極める感性と

必要のない相手を

切り捨てていくだけの

潔さとが必要ですよ

そのためにも、今、

人間関係で苦労するのを

面倒くさがっては

イケませんよ

人付き合いが下手だと

悩んでいる人は

たいてい他人と

交わることを避けたり

自分を隠し

周りに合わせて

生きようとしたりしがちです

でも、それでは、
いつまでも孤独だったり

窮屈な思いをしたりしたまま

生きていくことになります

若いうちは、
大いに人とぶつかり

そこから学んでいけば
いいのです

誰もがそうしながら

自分で一番輝く居場所を

見つけていくんですよ

妄想族 他人の幸せを祝福しよう おやすみです
自分にはいいことが

何もなくて溜息を

ついているのに

周りの人が結婚や

昇進などで

幸せになっていく・・・・・
そんな時って、
どうしても憂鬱な

気分になるものです

みんなが順調に人生の

階段を上がっているのに

自分だけがずっと

同じ場所で足踏み

しているような

そんな不安な気持ちに

悩まされることもあるでしょう

しか~し、そんな時

幸せな人を

うらやましがったり

ねたんだりしては

イケませんよ

マイナスの感情は

グッと抑えて

代わりに
「おめでとう。よかったね」
とつぶやきましょう

心の底から

祝福できなくても

かまいませんよ

ほんの少しの

祝福でもいいので

幸せな人へ

投げかけてあげて下さい

今、アナタが

ツイていないなら

余計に他人の幸せを

喜びましょう

他人の幸せを祝福すると

次は自分に幸せが

やってくるんですよ

人の幸せを温かい目で

見つめて、祝福することは

自分に幸せを

呼び込むことに

つながるんですよ

PS
幸せは伝染しますよ

しか~し全員に

伝染するわけではありません

他人の幸せを

祝福できた人にだけ

伝染していくんですよ
