雛人形 | ささやかなまいにち

ささやかなまいにち

先天性サイトメガロウイルス感染症の娘との日々のできごとを綴ります。

おかげさまで、その後は吐くこともなく娘は元気ですニコニコ


大量に吐いたのは初めてだったので、すごく動揺してしまいましたあせる

これからも体調を崩すことがあるでしょうし、落ち着いて対応しないと…と思いました。



さて、今日はパパしゃんに娘と二人きりの時間を満喫してもらい(笑)、私は母と雛人形を選びに行きましたドキドキ


素敵な雛人形がたくさんあって、目の保養になりましたよ~キラキラ


特に、京雛が素敵でしたが、お値段も素敵すぎで手が出ませんでした(笑)


娘のために選んだのは、お内裏様とお雛様にぼんぼりや屏風などが付いているもの。

着物の柄や色が上品ですし、お顔も優しくて気に入りましたドキドキ


小さすぎず、大きすぎないものにしました。


七段や三段のものは、飾るスペースがありませんからね…ショック!


吉日に届けていただくことにしました。

飾るのがとても楽しみですキラキラ

娘は、どんな顔をするかなぁ…ドキドキ

ささやかなまいにち-20130106132430.jpg