小松あすみです。

 

 

 

1月2日から、

ブログを2つに分けています!

 

 

今まではこのアメブロのみ

を使っていましたが、

 

 

これからは

 

①自分のお悩みを解消したい人

→ワードプレスのブログ

 

②カウンセラーに興味がある人

→このアメブロ

 

に書いていきます!

 

 

 

 

カウンセラーのみでなく、

・「自分」を仕事にしたい方

・好きなことを見つけたい方

・好きなことを仕事にしたい方

・好きなことで稼ぎたい方

 

などなど。つまり、

自己実現で人生をより充実させたい人

全般に向けて書いていくつもり。

 

 

これによって、今までは

恋愛関係の記事中心でしたが

私の違う側面も

たくさん出していけるはずです。

伝えたいことがいっぱい!

楽しみだ〜♡

よろしくお願いします!

 

 

 

 

***

 

 

 

さて今日は

「私が会社を辞めた理由」について。

 

 

大きく分けて3つあると思います。

①興味のない内容を覚えるのが苦痛だったから

②毎日通うのが苦痛だったから

③会社の中に憧れる人がいなかったから

 

 

 

私は大学を卒業してから

3つの会社を経験しています。

 

1社目:国内大手損保の営業事務(正社員)1年間

2社目:外資系メーカーのコールセンター(正社員)2年間

3社目:国内IT系列会社のコールセンター(派遣→契約社員)3年半

 

トータルで6年半ほど会社員やりました。

 

 

ブログに何度か書いてますが、

1社目の損保はもう本当に本当に

壊滅的に合わなかった!!笑

人間関係も、仕事内容もです。

 

2社目、3社目は人間関係は

かなり良くなったし

大事な友達もできたんだけど、

やっぱり仕事内容に興味が

持てなかった。

 

 

そう、1つ目の

①興味のない内容を覚えるのが苦痛だったから

ってやつです。

 

 

 

 

そもそも大学の時から

私の就活の仕方が悪かった。(笑)

なんかもう、

「好きなことを仕事にする」

っていうのを100パーセント諦めた

就活の仕方をしてた。

 

 

 

当時、本当はデザインとか絵の仕事が

できたら最高なんだろうなって思いは

うっすらあったんです。

 

 

だけどあんまり現実的じゃない、とか

美大じゃなしな、とか

デザインの仕事って残業とか

エグいって言うしな、とか

いろんな理由をつけて、

時にはわざと諦めたくような

情報を積極的に集めたりして

 

「好きを仕事にする」

っていうのを完全に

心から消していました。

(消す努力をしていました)

 

 

 

そんな大学生の私が探していたのは

一貫して事務職。

それも保険や銀行など金融がメイン。

 

 

理由は、

金融なら年に一度は絶対

9日間の連続休暇が取れる

って思ったから。

(なんかコンプライアンス上の理由でそうしなきゃいけないみたいです。実際は守られてなかったりするけど

 

 

 

とにかく海外旅行に行きたかったんです。

仕事に楽しさを求めない分、

余暇を自由に過ごしたかった。

 

 

だから残業なし、

土日絶対休める、

転勤が絶対ない!

っていうのを条件に探してました。

 

 

そして見事!

大手損保の地域職(一般職みたいの)

に内定!♡ いえーい、ぱちぱち。

 

 

 

 

しかし。

 

 

 

実際に入社してみると、

いやむしろ内定者時代から、

だんだん暗雲が立ち込めました。

 

 

保 険 に 全 く 興 味 が 持 て な い で ご ざ る\(^0^)/

 

 

 

金融にお勤めの方ならわかると思いますが

1年目の時点で勉強量が半端ないのです。

資格・資格・資格です。

 

 

損害保険募集人だけでなく

生保の資格も取らなあかんし、

コンプライアンスの資格に

社内商品知識(火災保険・自動車保険・新種傷害保険・・・)

 

しかも保険って改定が激しいから

次々と覚えることが出てくる。

映像見たり、Eラーニングしたり。

 

 

社内で使う専用システムの使い方とか

もちろん日々の仕事内容だって

覚えないといけない。

 

 

これがもう、

ストレス・ストレス・ストレスです!!!

 

 

仕事にやりがいなんていらないのよ、

なんてクールに言ってた私。

 

1日8時間以上、

全く興味のないことに時間を

費やさないといけない苦痛が

全くわかっていなかったんですわ。

 

 

 

 

 

 

転職したらだいぶ覚えることは

少なくて済むようになったけど

(少なくとも家に持ち帰ってまで勉強しないといけないってことは無くなった)

それでも興味ないことを

覚えないといけないことは

変わらず。

 

メーカーだったら商品知識、

ITだったらIT基本知識や

担当するシステム特定の使い方。

 

 

や っ ぱ り 興 味 が 持 て な い で ご ざ る\(^0^)/

 

 

こういうのを

あんまり苦痛に感じない人も

いると思うんですよ。

 

仕事だからね♡

って割り切ってできる人。

私も割り切ってるつもりだったけど、

定年までこれ続けるのか?

って思ったらいつもぞっとしました。

 

 

 

 

私には、無理だった。

 

 

これが私が起業した

一番大きな理由の1つ。

 

 

今は自分の興味がそのまま

仕事のスキルになるから

本当に幸せです。

 

 

「本当によく勉強されてますね」

ってよく言われるけど、

勉強してる感覚すらないからね。

言われる私としては「?」「そうかな?」

って感じです笑

 

 

「生き方」「幸せになる方法」

について考えることは、

楽しいことだから

心が勝手に吸収しちゃう。

気づいたらいつもやっている。

 

 

結論。

好きを仕事にしない人生は

私には無理だった!笑

 

 

 

 

そもそも恋愛でも

あれだけ情熱的に色々

かましてたんだから、

当たり前か。笑

 

 

もちろん会社員として

大好きな仕事をしてる人も

たくさんいると思います。

 

 

チームで仕事するのが好き!とか

会社に所属してるからこそ

満足の行く規模でやりたいことが

できる、ってこともあるだろうし!

 

 

 

 

でも「私は」やっぱり起業が良かった。

この続きは、また次の記事から

書いていきますね。

 

 

あ〜仕事について書くの楽しい。笑

 

 

 

\根本から変わりたい人のための/

オンラインサロン募集中

1月スタート

「自分を生きるラボ オアシス」

>>オンラインサロン詳細はこちらから

 

 

12/24販売開始♡

「幼い頃の自分を癒すワークブック」

<ご購入はこちら>

 

 

 

人気記事♡

 

 

私の過去はこちらから

>>『失恋マスター時代の過去話

 

自愛とは?

>>『自愛(自分とのパートナーシップ)とは?

 

 

◆「自愛とノートで人生を変えるワークブック」販売中

第3弾「幼い頃の自分を癒す」

<ご購入はこちら>

 

第2弾「失恋を癒す」

<ご購入はこちら>

 

第1弾「彼氏ができる私になる」

<好評販売中です♡>

 

 

 

◆インスタグラム

イラストアカウント(@asumik510)

 

カウンセラーアカウント(@asumikomatsu510)

 

 

◆LINE@

友だち追加

ID検索→@wjs8067o

(@を必ずお付けください)

 

 

◆YouTube

 

 

ブログへの読者登録はこちらから♡

フォローしてね!

◆このブログはシェア、リンク大歓迎です。

 

 

 小松あすみ