小松あすみです。
 
 
 
 
「婚活におけるあなたの強みは?」
「あなたは男性に何を与えられますか?」
そんな風にきかれたら、
あなたは答えられますか。
 
 
 
そして、
例えばあなたから出てきた答えが
「相手の話をよくきいてあげることができる」
「相手に寄り添うことができる」
みたいなものだったとして、
それはあなたにとって無理なく
心地よく出来ることでしょうか。
 
 
それは、本当の自分を抑えることや
頑張って「いい子」を演じる
恋愛にはなりませんか。
(もちろん、それが苦もなくできて、好きでやりたいことだ!という人はいいのです。書いたのはあくまで例です)
 
 
恋愛に必死な方は、
「相手からなにを与えてもらうか」
ばかりに目がいっていて
「相手に何を与えられるのか」
という視点に立つと、途端に
「???」となってしまう方も
多いかもしれませんね。
 
 
もちろんそれが悪いというわけでは
ありません。
それだけあなたが普段
とても頑張っていて、
たくさん我慢してきたね、
ということに他なりません。
 
 
「あなたは男性に何を与えられますか?」
 
今の私がこうきかれたら、
こんな風に答えるかなと思います。
「ほかの誰にも見せないような、その人のかっこ悪いところや滑稽なところも受け入れます」
「そのままのあなたが大好きだよ、という安心感を与えます」
 
 
実際、彼は私にそんな安心感を
感じてくれたので
「一生一緒にいたい」と
思ってくれるようになったそうです。
では、どうやってその安心感を
彼に与えているのか?
 
 
それは、私自身が彼の前で
そのまんまの自分を出していること。
他の誰にも見せられないような
かっこ悪いところ、滑稽なところ、
はいそれはもう、出してます(笑)
もう2人して重症な
幼児退行カップルです(笑)
 
 
それでいてお互いにそれぞれが
やりたいことや夢、
自分だけの世界を持っているから
共依存にならず
割といい感じに自立と依存の
バランスがとれてるんじゃないかな?
と思っています。(たぶん。笑)
 
 
彼は、すっぴんパジャマで
寝落ち寸前のぐで〜っとした私や
寝起きで半分意識がない私の
「ブサイクさ」が
大好きらしいです。笑
「ブサイクだな〜、可愛いなぁ(*´꒳`*)」
と言われます。笑
 
 
「とても愛おしい(*´꒳`*)」んだって。
 
 
男性が求めているのは
いい子でも、尽くしてくれる
都合の良い子でもありません。
 
そのまんまのあなたを
さらけ出してくれる喜び、
そして自分もそうしていいんだという
安心感です。
 
 
あなたがモテなかったり
デートが続かなかったり
付き合うまでいかなかったり
付き合ってもすぐ終わってしまったり、
 
 
そのパターンが続いているなら
それはあなたが相手に
自分を抑えすぎている結果
かもしれません。
 
 
「出してない」から上手くいかない
だけなのに、それを
「どうせ私はダメなんだ。。」
勝手に紐づけていませんか。
 
 
 
自分の存在価値や、
年齢や、容姿や、肩書きや、
生い立ちのせいにするのは
そろそろ卒業。
 
 
あなたが自分の魅力を自覚して
それを表現していく、という風に
「やり方」を変えるだけで
恋愛なんて簡単に上手くいくのです。
 
 
自分の魅力なんてわからないよ、
ないよ!と感じる方は
ぜひ周りの方のフィードバックを
きいてみてください。
 
 
あなたの知らない(見ようとしてない)
あなたの魅力を、
たくさん教えてくれるはずですよ。
 
 
 
 
***
(お知らせ)
今、お家で自分だけで出来る
ワークブックの販売を考えています。
 
第一弾のテーマは「彼氏ができる私になる」
9月下旬10月上旬に発売予定。
 
その他には、こんな内容を考えています。

・失恋からの立ち直り方

・好きなことの見つけ方

・パートナーシップを深める

・過去の自分を癒す

(タイトルは仮です)
 
*****
 
 

◆“わたし”の人生に夢中に!

猫のように美しく魅力的な人になる◆

 

自愛=「自分」との関係改善

設定変更(思い込みを変えること)

 

この2つを軸に自己肯定感(セルフイメージ)

を高めることで、

 

*不安で惨めな失恋マスター

→大好きな彼と安心の中で婚約

*興味を持てない仕事で毎日疲労

→好きな仕事で心から豊かに

*自分の将来に悲観する日々

→将来の可能性にワクワクな日々

 

このように人生が180度変わりました。

 

このブログでは

「わたしの人生に夢中♡」になることで、

美しく神秘的な猫のように、

いるだけで愛される魅力的な女性

になる方法を分かり易くお伝えしています。

 

まずはここから!おすすめ記事↓ 

 ◆自愛(自分とのパートナーシップ)とは?
 明らめノートとは?
 ◆自愛と明らめノートの関係


 私の失恋マスター時代はこちらから

 

 

 

 

 

ブログへの読者登録はこちらから♡

フォローしてね!

***

 

 

 


 

◆このブログはシェア、リンク大歓迎です。

 

 

 

 小松あすみ