こんばんは、小松あすみです。
 
 
 
※2018.7記事の再掲です。
 
 

 
 

◆どんな女性でも

「安心な恋」が出来るようになる◆

 

「不安で寂しい恋」を繰り返していた私が

心についてたくさん勉強&実践することで

「安心で幸せな恋」の世界へ来ることができました。

 

そのための本質

セルフイメージを上げることでした。

 

自愛=自分を愛すること

設定変更=思い込みを変えること

この2つを軸に、このブログでは

セルフイメージを上げるための

自分との向き合い方を、分かり易くお伝えしています。

 

まずはここから!おすすめ記事↓ 

 ◆自愛(自分とのパートナーシップ)とは?
 明らめノートとは?
 自愛と明らめノートの関係


 私の失恋マスター時代はこちらから

 

 

 

いいな♡ と思った相手ほど、

デートが次に続かない…

ということはありませんか?

 

 

 

 

どうやら、

執着するほど手に入らない

 

 

 

という法則がこの宇宙にはあるらしい。

 

 

 

 

たとえば私は就活のときにも

 

 

途中までは適当な気持ち

(つまり余裕のある気持ち)で受けて

選考も進んでいたのに、

 

 

 

「この会社に行きたい・・・・!」

 

 

と本気で思い始めたとたんに

次の面接で落ちてしまった、

という経験があります。

 

 

 

デートにおいてもそう。

 

 

 

私の場合、

 

 

1回目のデートではまだ

「なんとなくいいな~」程度なので

 

次デートに繋がることが多かったし

繋がらなくてもそんなに落ち込まなかった。

 

 

 

2回目のデートで本格的に好きになって、

 

3回目のデートでは気持ちが入りすぎてしまい

 

4回目以降繋がらない…

 

 

 

みたいなことが多かったんです。

 

 

 

 

だからね、婚活するときは本当に

 

1回1回のデートを

 

「かる~く投げる♡」

 

 

くらいの気持ちが大切。

 

 

 

「絶対次につなげなきゃ!!」

 

だとしんどい。

 

 

 

 

おススメの在り方は

 

次に繋がらなくてもいいや~

 

 

です。

 

 

むしろ最初から毎回

「今日が最後」くらいの勢いで、

 

 

「今日、彼と一緒に楽しむことに集中しよう!」

 

 

 

という心持ちがいいんじゃないだろうか。

 

 

 

 

 ちなみに

「この人を逃したら次はないに違いない」設定

 

 

があるとそれもしづらいので、

 

「私には無限に出会いがある」

 

 

に設定変更してくださいね。

 

(根拠ないまま設定しましょう)

 

 

 

 

 

離婚したくなくて不安、

 

別れたくなくて不安、

 

結婚できるか不安…

 

も全部一緒です。

 

 

 

「出来なくてもいいか~」

 

「最悪別れてもいいか~」

 

って、一旦全部手放す。

 

 

 
それでも私は大丈夫。
超幸せになっちゃうことだけ決定してる。
 
 
って、自分を信頼してみる。
 
 
すぐに思えなくてもいいから、
その在り方に立ってみる。
 
 
 
(そして矛盾するようだけど、執着してしまう自分も許す!)
 
 
 
ノート講座でもこんな風に
ひたすら自分を許す、
どんな自分も信頼できるような在り方を
おススメしています。
 
 

 
 
 

 

 

友だち追加

 

※うまく表示されない場合はお手数ですが

@wjs8067o でID検索してください。

 

 

小松あすみ