これ、今日のレッスン風景なんだけど

 

私とMくん(中1)が持っている絵本が

違うのがわかりますか?

 

 

私の得意技は

 

ある単語がどの絵本で出てきたか

サッと本棚から取り出せることなんだけど

(ウチの本棚の中からってことですよ^^)

 

夏に大活躍の単語!!「英語絵本」

ここでも同じようなコト書いてる爆  笑

 

 

でも

 

今日は

 

Mくんが

 

あっっ!!!びっくりって言って

取り出してきたの!!

 

 

(私も気づいてたけどねっっ左矢印www)

 

 

この2冊の共通単語は

 

Tiptoe

 

どんな場面で使われていたかは

探してみてくださいねーーーウインク

 

We're Going on a Bear Hunt

【英語絵本】小4女子のお気に入り♪

作者さんの読み聞かせ動画ありグッ

 

 

 

Shh! We Have a Plan

中学2年生女子の英検挑戦に向けてやっていること

ここでもちょっぴり紹介してます♪

 

 

とにかく

 

 

長く継続的にいろんな絵本に触れてくると

 

こういうことが起きるってことーーーびっくりマーク

 

 

ちなみに

Mくんの

tiptoeする時ってどんな時?って

聞いてみたら

 

 

ばれたくない時

 

だそうな。

 

何がばれないようにしたいんだーーー爆  笑笑い

 

 

WAOリーディングのレッスンについてはこちら

小学4年生男子が大興奮の1冊とは?英語絵本

私が衝撃を受けた英単語とは?

英検を1週間後に控えた中学2年生の女の子に伝えたたった一つのアドバイス☆

英語絵本に子供を引き込むたった一つのポイントとは?

 

英語の力だけじゃなく

他の力も伸ばしちゃうチョキ

そんな私の英語絵本レッスンは

4月から新クラス募集予定です~~音譜

 

 

 

英語絵本情報を時々更新してます

お見逃しなく!!

下矢印下矢印下矢印下矢印

フォローしてね

 


絵本が好きすぎて
本業以外に

英語絵本で仕事もしちゃう

ASUKAです!!

☆訪問いただきありがとうございます☆

このブログでは

英語絵本の紹介をはじめ

私が独自で始めたWAOリーディングのレッスン風景など

日常も交えながら

読んで元気になれる!! 

そんな記事を載せています^^

 

 

『未来にはばたく力をつける!』

これは私の今年のテーマ

 

自分自身が

自分自身の未来に向かって

はばたくのももちろん

 

子供たち

関わった人たちすべての人

未来にはばたいて欲しい

 

そんな気持ちで

日々仕事をしていますドキドキ

 

 



 
 
 
 

ではまた口笛