先日、警視庁が家宅捜索に入った、
つばさの党の党首ら3人が逮捕された。
逮捕できるもんならやってみろ、とか、
挑発しまくっていて、
警視庁の前でも騒音公害みたいな騒ぎを起こしておいて、
見逃して貰える、とでも思っていたのだろうか。
黒川党首らは、
逮捕容疑の選挙妨害も、
あくまで表現の自由の範囲内、と主張していたが、
ニュース映像を見る限り、
明らかに表現の自由の範疇を超えており、
妨害行為にしか見えない。
表現の自由、と言えば何でも許される、というのは、
大きな間違いで、
社会常識の範囲内かどうか、と言うのは重要なポイントだ。
マスゴミが、
名誉毀損や誹謗中傷で、
度々有罪になっている事でも、
ハッキリしている。
今回の場合、通りすがりの子供に、
「大声出すなよ」
「大人として恥ずかしくないのか!」と断罪されたのが全てだろう。
子供に恥ずかしい、と言われる行為だったと、
黒川党首達は自覚すべきだろうに。
もっとも、つばさの党側は、
また、権力による弾圧だ!とかって騒ぐんだろうな。
弾圧じゃないけどね。
他人に迷惑をかけてはいけない、というのは、
当たり前の大人なら守って然るべきなのに、
そこを無視して騒ぎ立てれば、
非難されるのは当たり前。
街ゆく人にも眉をひそめられ、
くだんの、大人として恥ずかしいと言った子供の発言に、
「子供が正しいよ!」という声も上がったという。
ホントに情けない。
電話ボックスの上に座って足をブラブラさせてみたり、
逮捕されてもやたらピースをしてみたり、
ぴょんぴょんジャンプしてみたり、
子供か!と思ってしまう。
都知事選にも出る予定だったそうだが、
有権者はそんなに馬鹿じゃ無いと思うよ。
一方、安芸高田市の石丸市長が、
市長は一期で辞めて、
今日、都知事選への出馬を表明した。
都知事選に出ることはいつ決められたのですか、という質問に対して、
4年前、と答えた石丸市長。
つまりは安芸高田市長に立候補した時点で、
4年後の都知事戦に出ると決めていた事になる。
そうなると、議会との応酬とか、
記者会見の様子をネットで流していたのは、
知名度を上げる為のパフォーマンスだったのか。
安芸高田市は、
石丸市長が知名度を上げて、
都知事選に臨む為の踏み台にされたのか、という気がしてならない。
随分と失礼な話だと思う。
大体、他の道府県と連携して、
東京一極集中の是正に取り組む、と言うが、
何故都知事になればそれができる、と考えているのか謎だし、
都民の中にはそう望まない人もいるだろうし、
場合によっては利益相反になるかもしれない。
それを標榜して当選できる、とは思えないのだが。
そもそも人口25000人程度の地方の小都市で、
しかもたった1期4年市長をやっただけで、
人口1400万人を越える都知事が務まる、と思えるのは、
余程の馬鹿か自信過剰じゃないだろうか。
若い、という事と、
短い市長の実績で、
都民に選んで貰えるとは思えないのだけどね。
まあ私は安芸高田市民でも東京都民でも無いので、
関係ないといえば関係ないのだが、
何か政治を舐めている様で、
何となく不愉快。
そしてこういう候補や、
小池都知事を呼び捨てでディスリまくるつばさの党みたいなのが出てくると、
むしろ小池都知事への追い風になるんじゃないの?という気がしてくる。
東京都知事選挙は7月7日投票。
七夕選挙だね。
なんか候補者が乱立するみたいなんだけど、
はてさてどうなります事やら。