「ザ・コントラクター」(2022年作品)感想 | 深層昭和帯

深層昭和帯

映画、ドラマ、アニメ、特撮など映像作品の感想を中心に書いています。

タリク・サレー監督によるアメリカのアクション映画。出演はクリス・パイン、ベン・フォスター、エディ・マーサン。

 

 

<あらすじ>

 

軍事任務での負傷により特殊部隊から強制的に除隊させられたジェームス。家族を養う為に彼が職を求めて行き着いた先は、退役軍人で構成された凄腕の民間軍事組織とその屈強なリーダーの ラスティだった。

 

ラスティの命により、テロ組織が隠し持つ凶悪な生物兵器の奪取に挑むジェームス。かつての戦友であるマイクと精鋭チームを組んでアメリカからベルリンに飛び立った一行だが、任務が無事終了する間際、何者かの罠にはまって弾雨を浴びたチームは壊滅状態に陥ってしまう。

 

ラスティという男の指示で動いていたジェームズだったが、そのラスティの目的は、殺害したサリムという男が開発したワクチンの情報を盗むことだった。サリムはそのワクチンを無料で開放しようとしていたのだ。ジェームズは自分が騙されていたことを知る。

 

信頼できると教えてもらったヴァージルの家で治療を受けていると、そこにラスティの部下がやってきてヴァージルは殺されてしまった。何とか飛行場に辿り着き、アメリカへ戻ったジェームズは、マイクのところに押しかけて情報を共有した。ふたりはラスティに復讐しようと決意した。

 

ラスティ宅を襲撃したふたりは、彼らと激しい銃撃戦をしたのち、倒すことに成功する。そしてジェームズは家族の元に戻った。

 

<雑感>

 

俳優は有名だが、映画はB級作品だった。最近、ハリウッド映画とかドラマの規模が大きくなりすぎて、これくらいのレベルの作品はB級扱いになって来たな。ハッキリ言ってあまりよくない。この内容ならもっと面白くできたはずだ。

 

ドイツロケまでやっているのにな。なぜこんなにB級臭いのかと。

 

☆3.0。こういう特殊部隊系のアクション映画は完全にマンネリ化している。