「ウィッチハンターロビン」(2002年夏作品)第1話 感想 | 深層昭和帯

深層昭和帯

映画、ドラマ、アニメ、特撮など映像作品の感想を中心に書いています。

監督:村瀬修功、キャラデザ:高橋久美子、制作:サンライズ。



第1話 リプレイスメント

社会に潜伏するウィッチを管理し、捕獲と抹殺を任務とする超法規組織STNJ。そこに、殉職者によってできた欠員を埋めるため、イタリアのソロモン本部から一人の少女が派遣された。彼女の名は瀬名ロビン。しかしその当日、新たなウィッチ事件が発生。急行したロビンは、罠に落ちた仲間を救うべくその能力を発動させた。

<雑感>

まったくの初見で、第1話を見ただけでは設定がよくわからない。ウィッチとウィッチハンターが戦っているのはわかるが、ウィッチハンターの中にウィッチが混ざっているのはどんな理屈なのだろう。おいおい説明されるとは思うが、第1話だけでは何とも言えない。

雰囲気はいい。キャラクターデザインもいい。話は面白くなるかどうかまだわからない。そんなところ。