Mini ストラトスボディのサイズ | Asuka Create <アスカクリエート>

Asuka Create <アスカクリエート>

純競技用RCカーブランド「Serpent」の 日本代理店 アスカクリエートのブログです。Xceed、アローマックス、その他Carisma、Rally Legendsなど多彩なRCカー用アイテムを輸入販売しています。

 

きょうは6月上旬発売予定のMini ストラトスボディの

 

ボディサイズについて記載します。

 

ホイルベースは前述のとおり、210mmとなります。

 

ちょっと古いですが手持ちのM05に搭載してみます。

 

M05はフロントダンパーの上端がダンパーステイの最下段が

 

ほぼ同じ高さです。Miniストラトスボディを

 

フロントボディポスト最下段部で搭載すると

 

こんな感じ

 

 

ボディ位置が少々高く見えますが、このマシンはフラット

 

ダートで遊んでたものなので、フロント部分の車高が9mmと

 

なってます

 

オンロード走行だと車高をもっと下げるので、フェンダーと

 

タイヤとのクリアランスが小さくなってカッコよく見える

 

ようになります

 

 

次は実際にフロントホイルアーチセンター部のボンネット

 

高さをみてみましょー

 

 

 

 

 

およよ60mm

 

そしてリア側は

 

 

72㎜くらいかな

 

フロントボディ幅は

 

164㎜

 

リアボディ幅

 

 

165㎜

 

 

いろいろなMiniシャシーが各社より発売されていますが、

 

中にはジャストフィットしない場合もありますので

 

お持ちのシャシーに搭載を考えてる場合はこれらサイズを

 

参考にしてください

 

 

 

オンロードでも、ダートでも、どちらの走行シーンも

 

カッコよく見えるMiniストラトスボディの発売まで

 

今しばらくお待ちください!

 

 

 

あとは黄色いホイルが欲しいな~